例文・使い方一覧でみる「喙」の意味


スポンサーリンク

...容された以上は私の所言に対して関心を持たれたに相違ない...   容喙された以上は私の所言に対して関心を持たれたに相違ないの読み方
有島武郎 「広津氏に答う」

...』と、健はを容れた...   』と、健は喙を容れたの読み方
石川啄木 「足跡」

...十年もこの學校にゐる土地者(ところもの)の秋野がを容れた...   十年もこの學校にゐる土地者の秋野が喙を容れたの読み方
石川啄木 「足跡」

...そそくさと樹肌(こはだ)を(つつ)いてゐたが...   そそくさと樹肌を喙いてゐたがの読み方
薄田泣菫 「茸の香」

...殊に公平を第一義とする史学に(くちばし)を容(い)るるものに在りては...   殊に公平を第一義とする史学に喙を容るるものに在りてはの読み方
津田左右吉 「仏教史家に一言す」

...その日の弁当(持ち運び映(ば)えのしない)を鴉でも(ついば)むだけの骨折甲斐のない包みにして積み重ねた石ころの上に置いて...   その日の弁当えのしない)を鴉でも喙むだけの骨折甲斐のない包みにして積み重ねた石ころの上に置いての読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...實際に於て文部省不信任の意義を表明したるもの也何となれば學制の方針を定むるは文部大臣の職責にして他の容を要す可きものに非ず...   實際に於て文部省不信任の意義を表明したるもの也何となれば學制の方針を定むるは文部大臣の職責にして他の容喙を要す可きものに非ずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...將軍家などの奧向から表の政治にを入れる事でありますが...   將軍家などの奧向から表の政治に喙を入れる事でありますがの読み方
内藤湖南 「應仁の亂に就て」

...親爺が短氣を出すから少しもを容れずに我慢して居る...   親爺が短氣を出すから少しも喙を容れずに我慢して居るの読み方
長塚節 「芋掘り」

...足下に轉がつて居る毛虫には目も呉れないで他のへたのを奪ひ取らうとする...   足下に轉がつて居る毛虫には目も呉れないで他の喙へたのを奪ひ取らうとするの読み方
長塚節 「栗毛虫」

...わしは他人(ひと)の内輪のことに(くちばし)を容(い)れるのが嫌いでして――それはあんた御自身の問題ですからなあ...   わしは他人の内輪のことに喙を容れるのが嫌いでして――それはあんた御自身の問題ですからなあの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...八月の狂言についても容して来てゐる...   八月の狂言についても容喙して来てゐるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...その肉を食わんと(くちばし)を突っ込んで緊(きび)しく締められ...   その肉を食わんと喙を突っ込んで緊しく締められの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...殆ど支那の文献に(くちばし)を容るゝ資格だに闕けてゐる...   殆ど支那の文献に喙を容るゝ資格だに闕けてゐるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...毫(ごう)も容(ようかい)せずにいた...   毫も容喙せずにいたの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...余計なところには一切(くちばし)を容(い)れさせないのだから詰まらない事夥(おびただ)しい...   余計なところには一切喙を容れさせないのだから詰まらない事夥しいの読み方
夢野久作 「無系統虎列剌」

...容(ようかい)はゆるさんといいおる...   容喙はゆるさんといいおるの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...彼が(くち)を容(い)れる資格はないなんていうことを...   彼が喙を容れる資格はないなんていうことをの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「喙」の読みかた

「喙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「喙」

「喙」の英語の意味


ランダム例文:
砂糖の塊   眼睛   母樹  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   在日米軍   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る