例文・使い方一覧でみる「喘ぐ」の意味


スポンサーリンク

...試煉と勞苦とに喘ぐ人間共通の運命に照し出す時...   試煉と勞苦とに喘ぐ人間共通の運命に照し出す時の読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...遂には喘ぐことさえ出来なくなった...   遂には喘ぐことさえ出来なくなったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「明日」

...船長は喘ぐような息をした...   船長は喘ぐような息をしたの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...しゅっしゅっ喘ぐ音や...   しゅっしゅっ喘ぐ音やの読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」

...時々痰(たん)が絡んでぜいぜいと苦しそうに喘ぐのであったから...   時々痰が絡んでぜいぜいと苦しそうに喘ぐのであったからの読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...馬の喘ぐのが伝わって馬車がぶるぶる震動し...   馬の喘ぐのが伝わって馬車がぶるぶる震動しの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...喘ぐ双馬を傍らに駐むれば王は命下し...   喘ぐ双馬を傍らに駐むれば王は命下しの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...大きく喘ぐように息をしていた...   大きく喘ぐように息をしていたの読み方
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」

...ヨハネスは喘ぐようにいった...   ヨハネスは喘ぐようにいったの読み方
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」

...額に、あぶら汗が滲み出て来て、苦しい、大きい息が、喘ぐように、呻くように、鼻から洩れかけた...   額に、あぶら汗が滲み出て来て、苦しい、大きい息が、喘ぐように、呻くように、鼻から洩れかけたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...半狂乱の眼、喘ぐ呼吸、顫える拳――手早く、袴をつけ、肩衣をつけると「お刀」と、追いかける声に返事もしないで、走り出した...   半狂乱の眼、喘ぐ呼吸、顫える拳――手早く、袴をつけ、肩衣をつけると「お刀」と、追いかける声に返事もしないで、走り出したの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...ひた急ぐ程に左千夫君のおくれがちに喘ぐさまなれば...   ひた急ぐ程に左千夫君のおくれがちに喘ぐさまなればの読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...息苦しく喘ぐ姿を見る時...   息苦しく喘ぐ姿を見る時の読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...かくの如き單に觀られるだけの超時間性無時間性は時間性に喘ぐ現實の主體にとつては單に畫かれたる餅に過ぎぬであらう...   かくの如き單に觀られるだけの超時間性無時間性は時間性に喘ぐ現實の主體にとつては單に畫かれたる餅に過ぎぬであらうの読み方
波多野精一 「時と永遠」

...喘ぐように言った...   喘ぐように言ったの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「鐘塔の悪魔」

...喘ぐやうな吐息を衝いてうなつた...   喘ぐやうな吐息を衝いてうなつたの読み方
牧野信一 「素書」

...何か激しく求めて喘ぐような感情を経験しました...   何か激しく求めて喘ぐような感情を経験しましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...罪に喘ぐ小羊達は...   罪に喘ぐ小羊達はの読み方
矢田津世子 「反逆」

「喘ぐ」の読みかた

「喘ぐ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「喘ぐ」

「喘ぐ」の英語の意味


ランダム例文:
出身地   小姑   大事に考えて  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
再生医療   適格性   無責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る