例文・使い方一覧でみる「啣」の意味


スポンサーリンク

...永久に小蛇(こへび)を(くわ)えている...   永久に小蛇を啣えているの読み方
芥川龍之介 「早春」

...将軍家は箸を(くは)へた儘じつと考へ込んでゐたが...   将軍家は箸を啣へた儘じつと考へ込んでゐたがの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...その湯気が運ぶ匂に依って口に(ふく)む前にぼんやり味わいを豫覚する...   その湯気が運ぶ匂に依って口に啣む前にぼんやり味わいを豫覚するの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...彼が魚を(ふく)んだと見ると...   彼が魚を啣んだと見るとの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...」主婦は褄楊枝(つまようじ)を(くわ)えながら大声にたしなめた...   」主婦は褄楊枝を啣えながら大声にたしなめたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...乳房を(ふく)ませながら...   乳房を啣ませながらの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...薄紫地の絽(ろ)の長い服を着た商人らしい支那人が葉巻を(くわ)えながら小舟に乗って父をたずねに来た...   薄紫地の絽の長い服を着た商人らしい支那人が葉巻を啣えながら小舟に乗って父をたずねに来たの読み方
永井荷風 「十九の秋」

...口には桃色のハンケチを(くは)へて...   口には桃色のハンケチを啣へての読み方
永井荷風 「すみだ川」

...これからお役所へ行くのだよ」昨晩ムクが(くわ)えて来た印籠(いんろう)を取り出して...   これからお役所へ行くのだよ」昨晩ムクが啣えて来た印籠を取り出しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一つの脛(すね)を(くわ)えて左右から引き合う...   一つの脛を啣えて左右から引き合うの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...この間中はどうも忙し過ぎて降参したから」と誠吾は火の消えた葉巻を口に(くわ)えた...   この間中はどうも忙し過ぎて降参したから」と誠吾は火の消えた葉巻を口に啣えたの読み方
夏目漱石 「それから」

...身動きも出来なくなったところを見すましてちょっと口へ(くわ)えて振って見る...   身動きも出来なくなったところを見すましてちょっと口へ啣えて振って見るの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...一・二分嘴(くちばし)で(くわ)えていたのち...   一・二分嘴で啣えていたのちの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...麪包をえた犬を従えたものだ...   麪包を啣えた犬を従えたものだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...そいつが出刃包丁(でばぼうちょう)を(くわ)えた女の生首(なまくび)の刺青(ほりもの)の上に...   そいつが出刃包丁を啣えた女の生首の刺青の上にの読み方
夢野久作 「難船小僧」

...マキリをえた囚人姿の虎蔵が...   マキリを啣えた囚人姿の虎蔵がの読み方
夢野久作 「白菊」

...煙管(きせる)を(くわ)えながら先刻(さいぜん)の蒸籠(せいろ)の繕(つくろ)い残りを綴(つづ)くっておりましたが...   煙管を啣えながら先刻の蒸籠の繕い残りを綴くっておりましたがの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...餡パンをえ口を空に向け...   餡パンを啣え口を空に向けの読み方
横光利一 「旅愁」

「啣」の読みかた

「啣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「啣」


ランダム例文:
臭気   軽くいく   使いつけた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   国際問題   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る