...――その五銭だから、僕の問題になる...
辰野九紫 「青バスの女」
...視覚によらないとすると嗅覚(きゅうかく)が問題になるのであるが...
寺田寅彦 「とんびと油揚」
...次は密度の統計的計算が問題になる...
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」
...そうすれば社会も亦個人の問題からの延長としてしか問題になることが出来ない――個人主義...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...技術家の階級対立が著しい問題になる時は...
戸坂潤 「技術の哲学」
...単に空間関係や空間内の図形が問題になるのではなくて...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...何という名を付けたら好いかが恐らく大問題になるだろう...
戸坂潤 「社会時評」
...今問題になるのは...
戸坂潤 「社会時評」
...本当に問題になるのは...
戸坂潤 「社会時評」
...試験地獄の弊が家庭の親達の「責任」問題になるということを見逃してはならない...
戸坂潤 「社会時評」
...そのとき問題になるのは...
永井隆 「この子を残して」
...自分たちの生命問題になる立場に変って...
中里介山 「大菩薩峠」
...それ以上多量のヴィタミンを与えてもそれだけ栄養を高めることになるかどうかというようなことが真先に問題になるであろう...
中谷宇吉郎 「兎の耳」
...北満地方の飛行場に大規模な滑走路を作る時などは真剣な問題になるであろう...
中谷宇吉郎 「凍上の話」
...こんな問題になると人間の智恵(ちえ)などはまだなかなか駄目なものだとつくづく思った...
中谷宇吉郎 「雪雑記」
...ディルタイ・ハイデガァ(Dilthey-Heidegger)流の解釋學(了解心理學)の問題になるのだと思う...
矢田部達郎 「心理學」
...いずれであったかが問題になるが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...小次郎の年齢は何歳ぐらいに見るのが至当かという問題になる...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??