...自分と同じように肥料の問合せにやって来ている五六人の者と顔を合せた...
犬田卯 「米」
...京子の友達や親戚などへ電話で問合せたがどこへも行っていない...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...その友達の家へ電話で問合せた処が...
江戸川乱歩 「黒手組」
...その年寄にお玉の素姓を問合せて見たところが...
江見水蔭 「悪因縁の怨」
...それは鎮火状態を問合せに行った先程の事務員が...
大阪圭吉 「坑鬼」
...個々の問合せには応じ難(がた)い...
太宰治 「正義と微笑」
...こういう問合せを貰(もら)った外国の商館でも...
橘外男 「雷嫌いの話」
...「あっちへ行ってから書物の事で何かわからない事があったら遠慮なく手紙で問合せるがよい...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...人を出して問合せるほどの事件でもなかつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...こちらから問合せてくれれば...
長谷川時雨 「傘」
...直に書を載して夫人に面會の日を問合せた...
濱田耕作 「シュリーマン夫人を憶ふ」
...間近かに迫つた甥の結婚式に戻つて来ないかと問合せの手紙が来てゐた...
原民喜 「永遠のみどり」
...あれはどうしても売れないものかしら」それは前から兄たちに問合せたり...
原民喜 「火の踵」
...米国ミズリー大学のブリウスタアという未知の人から面白い手紙の問合せを受けた...
柳田国男 「こども風土記」
...それをいきなりそんな問合せをするのは不作法でもあるし...
山本周五郎 「はたし状」
...ためしに一応駅へ寝台の問合せを頼んでみた...
横光利一 「旅愁」
...寫樂と共に、郷土の藝術家として、伊上凡骨の事蹟を殘しておきたいが、といふ問合せが、徳島縣からあつたが、その後、どうなつたか、結果を聞いてゐない...
吉川英治 「折々の記」
...雲長の家へ問合せにやったものとみえる...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??