...其袖下に隠れて大義を天下に唱ふべき名門を求めたり...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...(二月七日)妖婆英語に witch と唱ふるもの...
芥川龍之介 「骨董羹」
...眼を背くるの抽象は吾人の精神に搖籃の歌を唱ふの天使となるのである...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...マリア」を唱ふることを忘るな...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...憲法發布によりて特赦せられ出獄後壯士となり社會主義を唱ふ...
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」
...」自分の葬式に自分で葬歌を唱ふ8・27サンデー毎日英国の詩人ジヨン・キイツは...
薄田泣菫 「茶話」
...新たに支那中心説を唱ふるに同じければ也...
竹越三叉 「世界の日本乎、亞細亞の日本乎」
...今の文壇に国民性を描くの要を唱ふるものの真意義は果して那辺(なへん)にか之れを求むべき...
綱島梁川 「国民性と文学」
...極端に単純な輪唱ふうのものから...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...翁は恰も日蓮宗徒が南無妙法蓮華経を一心に唱ふるやうに...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...部曲民を含んで居らぬと謂ふ説を唱ふる人もあつて...
内藤湖南 「聖徳太子」
...唱ふべき必要の節が怪しくなつて居る...
永井荷風 「黄昏の地中海」
...假令ば宇宙の如き此寰宇と唱ふる丈は如何にも有れ...
西周 「尚白箚記」
...聖人よ日は田舍の野路にまだ高く村村の娘が唱ふ機歌(はたうた)の聲も遠くきこえる...
萩原朔太郎 「定本青猫」
...此處が私なぞの最も不平を唱ふる所で...
福澤諭吉 「明治三十一年三月十二日三田演説會に於ける演説」
...バアサンと唱ふる如き考えで...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...モオルトンが唱ふる如く...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...メフィストフェレス(火(かえん)に向ひて唱ふ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
便利!手書き漢字入力検索