例文・使い方一覧でみる「唯」の意味


スポンサーリンク

...民衆と接觸する殆ど一の時間である...   民衆と接觸する殆ど唯一の時間であるの読み方
石川啄木 「我が最近の興味」

...これは一真正なる人生苦難の解決法である...   これは唯一真正なる人生苦難の解決法であるの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...その当座はもう泣くにも泣かれぬ悲しみで心が一杯だった...   その当座は唯もう泣くにも泣かれぬ悲しみで心が一杯だったの読み方
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」

...一の筋道の通つた答えをしたのはその男であつた...   唯一の筋道の通つた答えをしたのはその男であつたの読み方
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「とけない問題」

...何にでも魂魄(こころ)が奪(と)られ易くなっているから...   唯何にでも魂魄が奪られ易くなっているからの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...だこの一刹那の意識...   唯だこの一刹那の意識の読み方
綱島梁川 「予が見神の実験」

...近代西洋画が存在の危機に瀕(ひん)した時に一の救済策として日本画の空気を採り入れたのは何故であろう...   近代西洋画が存在の危機に瀕した時に唯一の救済策として日本画の空気を採り入れたのは何故であろうの読み方
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」

...何となく怖かったのである...   唯何となく怖かったのであるの読み方
中島敦 「南島譚」

...――その後由紀子夫人は楽壇から遠ざかりましたが...   唯――その後由紀子夫人は楽壇から遠ざかりましたがの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...「ハイ、今、すぐ参ります」女中も庭男もいなかったとみえて、奥から飛出したのは倅(せがれ)の嫁のお冬、外から油障子を開けて、手頃の薪(まき)を二三本投げ込みましたが、頑固な鉄砲風呂で、急にはうまく燃えつかない上、煙突などという器用なものがありませんから、たちまち風呂場一杯に漲(みなぎ)る煙です...   「ハイ、唯今、すぐ参ります」女中も庭男もいなかったとみえて、奥から飛出したのは倅の嫁のお冬、外から油障子を開けて、手頃の薪を二三本投げ込みましたが、頑固な鉄砲風呂で、急にはうまく燃えつかない上、煙突などという器用なものがありませんから、たちまち風呂場一杯に漲る煙ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...小鳥たちの声を聴きうるためにベートーヴェンに遺されていた一の方法は小鳥たちをベートーヴェン自身のうちに歌わせる事だったのである...   小鳥たちの声を聴きうるためにベートーヴェンに遺されていた唯一の方法は小鳥たちをベートーヴェン自身のうちに歌わせる事だったのであるの読み方
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven、ロマン・ロラン Romain Rolland 片山敏彦訳 「ベートーヴェンの生涯」

...「ひとは(ただ)ひとり死ぬるであろう」...   「ひとは唯ひとり死ぬるであろう」の読み方
三木清 「人生論ノート」

...その経験を多分一の根拠として...   その経験を多分唯一の根拠としての読み方
武者金吉 「地震なまず」

...市内一の藁葺(わらぶき)屋根として同校の運動場...   市内唯一の藁葺屋根として同校の運動場の読み方
夢野久作 「少女地獄」

...夜旅をつづけて来た一の護りでありました...   夜旅をつづけて来た唯一の護りでありましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...ひとつの精神を一身に堅持してさへ居れば...   唯ひとつの精神を一身に堅持してさへ居ればの読み方
吉川英治 「折々の記」

...(ただ)、...   唯、唯、唯の読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...それらを相互に交換するための何らかの規則を与えることが出来る一の事情であるように思われる...   それらを相互に交換するための何らかの規則を与えることが出来る唯一の事情であるように思われるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「唯」の読みかた

「唯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唯」

「唯」の英語の意味

「唯なんとか」といえば?  


ランダム例文:
ずいと   娘役     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
報復関税   当日券   動物園  

スポンサーリンク

トップへ戻る