例文・使い方一覧でみる「唖」の意味


スポンサーリンク

...の権だな」権はナイフを振りかぶって向って来たが...   唖の権だな」権はナイフを振りかぶって向って来たがの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鳩つかひ」

...然(あぜん)たる一行が乗込む...   唖然たる一行が乗込むの読み方
大阪圭吉 「白妖」

...の鴎を感じることがある...   唖の鴎を感じることがあるの読み方
太宰治 「鴎」

...此樫(かし)の村から田圃を々(ああ)と鳴きながら彼欅(けやき)の村へと渡る...   此樫の村から田圃を唖々と鳴きながら彼欅の村へと渡るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...彼は然として、嘆じて云う...   彼は唖然として、嘆じて云うの読み方
豊島与志雄 「条件反射」

...晩間子来りて市中昨夜の状况を語る...   晩間唖唖子来りて市中昨夜の状况を語るの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...晩餐を食し々子と土橋際にて別れ電車に乗る...   晩餐を食し唖々子と土橋際にて別れ電車に乗るの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...々子を俟ちしが来らず...   唖々子を俟ちしが来らずの読み方
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」

...洒(しゃあしゃあ)して平気なもんで――なあに旦那のようにしっかりしていりゃ大丈夫ですがね...   洒唖洒唖して平気なもんで――なあに旦那のようにしっかりしていりゃ大丈夫ですがねの読み方
夏目漱石 「草枕」

...まるでの様に黙っている...   まるで唖の様に黙っているの読み方
夏目漱石 「それから」

...幾箇(いくつ)でも買つて上げるから」「へエ――」然(あぜん)として居たガラツ八は...   幾箇でも買つて上げるから」「へエ――」唖然として居たガラツ八はの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...のやうな口しか持つてゐない――この矛盾から来る苦悩が時を隔てた今日でも明かに感じられるのである...   唖のやうな口しか持つてゐない――この矛盾から来る苦悩が時を隔てた今日でも明かに感じられるのであるの読み方
水野葉舟 「言文一致」

...ひたすらに気息を張つて(ああ)切歯(せっし)するのみ...   ひたすらに気息を張つて唖唖切歯するのみの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...さてはおめえはだとみえる...   さてはおめえは唖だとみえるの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...ですからいったでしょう督郵様も、いかに遇するか心を見ておるぞよってね」玄徳は、然として、私館へ帰って行った...   ですからいったでしょう督郵様も、いかに遇するか心を見ておるぞよってね」玄徳は、唖然として、私館へ帰って行ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...(おし)のまねして...   唖のまねしての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...偽(にせおし)の李逵をからかった宿の男が...   偽唖の李逵をからかった宿の男がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...男の膝をつッついた...   唖男の膝をつッついたの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「唖」の読みかた

「唖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唖」

「唖」の英語の意味

「唖なんとか」といえば?   「なんとか唖」の一覧  


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る