...彼は一本の唐黍(からきび)に忽(たちま)ちこの画家を思ひ出した...
芥川龍之介 「或阿呆の一生」
...丈の高い唐黍は荒あらしい葉をよろつたまま...
芥川龍之介 「或阿呆の一生」
...一面の唐黍(とうきび)畠だ...
梅崎春生 「幻化」
...唐黍畠から犬が這い出して来る...
梅崎春生 「幻化」
...……赤い月が唐黍の広い葉に射してゐた...
田中貢太郎 「海異志」
...唐黍畑の間を通つて貰ひ湯から帰つて来る女を待つてゐて...
田中貢太郎 「海異志」
...さうした彼の眼は唐黍の葉に行き桑の葉に行き畑の端の人家の屋根に行き黄色な雲の浮んだ空にと行つた...
田中貢太郎 「海異志」
...うれしい風景である(唐黍飯には閉口だけれど)...
種田山頭火 「行乞記」
......
種田山頭火 「四国遍路日記」
...旱魃で水をほしがっているあの画面の植物は自分にはどうも黍(きび)か唐黍(とうきび)かとしか思われなかった...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...一列に唐黍(もろこし)の莖の立並んだ土地の側面は...
永井荷風 「畦道」
......
長塚節 「長塚節歌集 下」
...この焼残つた露地のつづきに、唐黍畑や、今、貧弱なバラツクの見えてゐるあたりに、昔、僕の下宿はあつた...
原民喜 「魔のひととき」
...ただ豆畑や唐黍畑(とうきびばたけ)だけは猛烈に繁茂していた...
堀辰雄 「菜穂子」
...其処がすっかり唐黍畑(とうきびばたけ)になっているのを認めたりしながら...
堀辰雄 「菜穂子」
...其処(そこ)がすっかり唐黍畑(とうきびばたけ)になっているのを認めたりしながら...
堀辰雄 「楡の家」
...汽車が唐黍(とうきび)の畑に沿って...
牧逸馬 「夜汽車」
...柔らかい唐黍(とうきび)のような紅毛が...
室生犀星 「後の日の童子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??