例文・使い方一覧でみる「唐櫃」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
相馬御風 「坪内先生を憶ふ」

...――待て待て」小堀平治はお園が探して居た唐櫃(からびつ)に近付きました...   ――待て待て」小堀平治はお園が探して居た唐櫃に近付きましたの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...唐櫃はどこにあるんで」ガラッ八は狐につままれたようです...   唐櫃はどこにあるんで」ガラッ八は狐につままれたようですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ここに住むことになりました」「土蔵の石の唐櫃に...   ここに住むことになりました」「土蔵の石の唐櫃にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それにしても唐櫃の蓋は...   それにしても唐櫃の蓋はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...火の用心のことだけは忘れない人間の仕業だ」「?」「唐櫃の蓋は一人じゃ開きそうもない...   火の用心のことだけは忘れない人間の仕業だ」「?」「唐櫃の蓋は一人じゃ開きそうもないの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...とうとう一番長い一尺五寸の棒を唐櫃と石の蓋の間の突っかい棒にし...   とうとう一番長い一尺五寸の棒を唐櫃と石の蓋の間の突っかい棒にしの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐櫃の蓋の間に挟み...   唐櫃の蓋の間に挟みの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐櫃の中の八千兩の小判を拜んだだけが役得見たいなものさ...   唐櫃の中の八千兩の小判を拜んだだけが役得見たいなものさの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「こゝへ來て唐櫃を開けたくらゐですから...   「こゝへ來て唐櫃を開けたくらゐですからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...娘の死骸の上から唐櫃を取除けた父親の半九郎――岡崎屋の支配人――は気違いじみた顔を挙げて...   娘の死骸の上から唐櫃を取除けた父親の半九郎――岡崎屋の支配人――は気違いじみた顔を挙げての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐櫃は骨董(こっとう)やガラクタ道具を入れたもので、旧家にこんな物のあることはなんの不思議もありませんが、その唐櫃の中に、骨董品にまじって、巨大な漬物石が二つ――二三十貫もあろうと思われるのが入っていたのは奇怪で、その上二階の梯子段から少し離れて、安全な場所にあるはずの二つ重ねの唐櫃が、いつの間にやら手摺(てすり)の側に寄って、上のが一つ、欄干(らんかん)を越して転がり落ちたのは尋常ではありません...   唐櫃は骨董やガラクタ道具を入れたもので、旧家にこんな物のあることはなんの不思議もありませんが、その唐櫃の中に、骨董品にまじって、巨大な漬物石が二つ――二三十貫もあろうと思われるのが入っていたのは奇怪で、その上二階の梯子段から少し離れて、安全な場所にあるはずの二つ重ねの唐櫃が、いつの間にやら手摺の側に寄って、上のが一つ、欄干を越して転がり落ちたのは尋常ではありませんの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐櫃と一緒に二間あまりの長い綱で連絡した棒が一本と薄い板が庭に落ちており...   唐櫃と一緒に二間あまりの長い綱で連絡した棒が一本と薄い板が庭に落ちておりの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その唐櫃を落した仕掛けの綱を見せて...   その唐櫃を落した仕掛けの綱を見せての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...――たった一人残った岡崎屋の血統――お嬢さんのお琴さんを殺すつもりで土蔵に仕掛けた唐櫃...   ――たった一人残った岡崎屋の血統――お嬢さんのお琴さんを殺すつもりで土蔵に仕掛けた唐櫃の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐櫃(からびつ)の蓋(ふた)をとざして...   唐櫃の蓋をとざしての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...闇太郎は、膝を立てて、「じゃあ、たしかに、この唐櫃は、おとどけ致しやしたから、あッしは戻していただきますが、まあ早く、縁側から、お仏間へおうつしになった方が――」「おお、闇、貴さまには、はからず世話になったのう」と、隠居は目を上げて、「実は、この死骸が、他人の手に落ち、公(おおやけ)へ届け出しもいたされたら、当家として、とんだことになったところ――公儀からのおとがめも、おかげにて、事なく済むであろう...   闇太郎は、膝を立てて、「じゃあ、たしかに、この唐櫃は、おとどけ致しやしたから、あッしは戻していただきますが、まあ早く、縁側から、お仏間へおうつしになった方が――」「おお、闇、貴さまには、はからず世話になったのう」と、隠居は目を上げて、「実は、この死骸が、他人の手に落ち、公へ届け出しもいたされたら、当家として、とんだことになったところ――公儀からのおとがめも、おかげにて、事なく済むであろうの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...夫人の居間の中の飾り棚(だな)や小さい唐櫃(からびつ)などというものの中をそれとなくお捜しになるのであったが...   夫人の居間の中の飾り棚や小さい唐櫃などというものの中をそれとなくお捜しになるのであったがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

「唐櫃」の読みかた

「唐櫃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唐櫃」


ランダム例文:
耳元   つまみ上げる   かたくさ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   相関図   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る