...小岸に墨でも磨らして……」と言ひかけて自分が大文學者になつて唐木細工の大きな机に凭れて絨毯の上に坐つて小説を書いてゐる所をちらと默想する...
高濱虚子 「俳諧師」
...唐木(からき)政右衛門(まさえもん)が二刀を揮って目ざましく働く...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...唐木(からき)の机に憑(よ)りてぽかんとした心裡(しんり)の状態は正(まさ)にこれである...
夏目漱石 「草枕」
...印籠蓋唐木の香箱です...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...唐木に百蟲の譜を透(すか)し彫(ぼり)にした欄間(らんま)...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...唐木に百虫の譜を透かし彫にした欄間(らんま)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...羅紗(ラシャ)やギヤマンや更紗(サラサ)や唐木細工(からきざいく)が一パイだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...唐木(からき)の机...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...わざと唐木(からき)の空洞(くうどう)に小判があると言ひ出したんだ――一萬兩の大金が俺の言つた通り唐木に空洞を拵へて隱してあつた事は驚いたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...銘木や唐木(たうぼく)を扱ふのが主で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...店をしめて長崎へ行って唐木(からき)の貿易でもし...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...唐木屋さんは如何にもわたくしどもへ泊っておいででござりますが...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...……それはそれとしても、唐木屋利七は、一体、何のためにこんなところに用があッたンだろう...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...右に認(したた)めし條々実証也長崎本籠町(もとかごまち)唐木屋利七源内先生は...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
......
柳田国男 「海上の道」
...唐木細工の贅(ぜい)を尽し...
山本笑月 「明治世相百話」
...建坪はさまで広くないが総て唐木造り...
山本笑月 「明治世相百話」
...河合股五郎の敵のうちの最も恐るべき唐木政右衛門に...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索