例文・使い方一覧でみる「唐土」の意味


スポンサーリンク

...イスラーム世界を指す言葉として、「唐土の文化に影響を受けた」と表現されることがある...   イスラーム世界を指す言葉として、「唐土の文化に影響を受けた」と表現されることがあるの読み方

...歴史小説や漫画などの物語において、異国情緒を表現する際に「唐土」という言葉が用いられることがある...   歴史小説や漫画などの物語において、異国情緒を表現する際に「唐土」という言葉が用いられることがあるの読み方

...乃至(ないし)は唐土(もろこし)に人となったものやら...   乃至は唐土に人となったものやらの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...唐土の昔、咸寧(かんねい)の吏、韓伯(かんはく)が子某(なにがし)と、王蘊(おううん)が子某と、劉耽(りゅうたん)が子某と、いずれ華冑(かちゅう)の公子等、相携えて行(ゆ)きて、土地の神、蒋山(しょうざん)の廟(びょう)に遊ぶ...   唐土の昔、咸寧の吏、韓伯が子某と、王蘊が子某と、劉耽が子某と、いずれ華冑の公子等、相携えて行きて、土地の神、蒋山の廟に遊ぶの読み方
泉鏡花 「一景話題」

...(唐土(もろこし)の書)此節(せつ)空(むなし)からず...   の書)此節空からずの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...周礼にもいでたれば唐土のむかしにもありしことなり...   周礼にもいでたれば唐土のむかしにもありしことなりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...唐土に火井の在(あ)る所北の蜀地(しよくち)に属(しよく)す...   唐土に火井の在る所北の蜀地に属すの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

......   の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...八「唐土にても墨張とて学問にあまり精を入れしゆえにつりし蚊帳(かや)が油煙にてまっ黒になりしという故事に引きくらべて文盲儒者の不性(ぶしょう)に身持ちをして人に誇るものあり...   八「唐土にても墨張とて学問にあまり精を入れしゆえにつりし蚊帳が油煙にてまっ黒になりしという故事に引きくらべて文盲儒者の不性に身持ちをして人に誇るものありの読み方
寺田寅彦 「人の言葉――自分の言葉」

...唐土文王武王の如き聖人も...   唐土文王武王の如き聖人もの読み方
蜷川新 「天皇」

...「借金取りや唐土(とうど)の鳥には驚かねえが...   「借金取りや唐土の鳥には驚かねえがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...唐土(もろこし)の繪には...   唐土の繪にはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一本には唐土から渡つた...   一本には唐土から渡つたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...家では老婆をして金兵衛に「何も御馳走は有りませんが唐土餅(からもち)と座頭不知(しらず)という餅がありますから」と愛想をいわせている...   家では老婆をして金兵衛に「何も御馳走は有りませんが唐土餅と座頭不知という餅がありますから」と愛想をいわせているの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...唐土の華山より大亀出でし跡池となり田畠に灌(そそ)ぎしごとしと載す...   唐土の華山より大亀出でし跡池となり田畠に灌ぎしごとしと載すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...唐土の遺風を脱し得たものは少く...   唐土の遺風を脱し得たものは少くの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...ちょうど唐土(とうど)の小説にある冥宮(めいきゅう)のような後生の使者が...   ちょうど唐土の小説にある冥宮のような後生の使者がの読み方
柳田国男 「海上の道」

...その菜や大根を刻む時七くさ なづな唐土の 鳥が渡らぬ 先にストトン...   その菜や大根を刻む時七くさ なづな唐土の 鳥が渡らぬ 先にストトンの読み方
横瀬夜雨 「田舍の新春」

...かの唐土(とうど)の六国や三国のごとき対立の世代になり...   かの唐土の六国や三国のごとき対立の世代になりの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...唐土大陸の永い歴史...   唐土大陸の永い歴史の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「唐土」の読みかた

「唐土」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唐土」

「唐土なんとか」といえば?  


ランダム例文:
薩摩汁   インパクト   使い慣らす  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
水平線   質量分析   成長戦略  

スポンサーリンク

トップへ戻る