...では蛇は螫さないで咬むのですね...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...得たりと飛び付き咬(く)はんとすれば...
巌谷小波 「こがね丸」
...われはや咬ひ殺して此(ここ)にあり」ト...
巌谷小波 「こがね丸」
...正造はしばらく唇を咬んでいた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...親切な女房がはかせてくれた手編の靴下を咬まれない様にすることである...
薄田泣菫 「茶話」
...それは喜兵衛でなくて嬰児を咬い殺して口を血だらけにしている小平であった...
田中貢太郎 「南北の東海道四谷怪談」
...赤ん坊は鸛(こうのとり)が咬(くわ)えて来て木の枝に置いて行くのだと云う風に子供に教えると聞いていたのに...
谷崎潤一郎 「細雪」
...ここでさっきのアンパンを咬(かじ)りながら...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...『一匹の蛇が他の一匹を咬(か)み殺すのだ』とは...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...これは久しぶりの咬みあい...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...または牙(きば)咬みならす「力(ちから)」が凄まじき顏もて永遠の敵なりと誓ふとも...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...セイロンで蛇に咬まるるはほとんど皆夜なり...
南方熊楠 「十二支考」
...犬傍にありて衣の裾を咬(くわ)えて引く...
南方熊楠 「十二支考」
...恋愛が血の出るまで咬み引掻くことを誇りとするように...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...咬みきつたり、咬み裂いたり、狼流にすばしこく喰いついたりして格闘することをおぼえるくらいのことは彼には何の骨折りでもなかつた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...するとついに咬み切られた喉笛から血の泉が憤きだした...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...肉を咬(か)みあい...
吉川英治 「三国志」
...牙(きば)を咬(か)み...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索