...わたし自身の心に楽しい和やかな気持ちが満ちていたためかもしれない...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「駅馬車」
...これが終れは和やかな時代が来ると考えている人が今日もまだ相当にあるようです...
石原莞爾 「最終戦争論」
...急になんだか和やかな気持になった...
海野十三 「火星兵団」
...私達は己がじしの和やかな家庭生活において...
薄田泣菫 「独楽園」
...和やかな悦びの気に充ち溢れて...
薄田泣菫 「独楽園」
...だれにでもそれはお優しい和やかな眼の醒めるようにお綺麗な方であった...
橘外男 「逗子物語」
...この法案の通過に和やかなる拍手を...
中井正一 「図書館法の成立」
...雨あがりの空からは和やかな朝の陽光が沿道の耕地に降りそそぎ...
野上豊一郎 「レンブラントの国」
...この和やかな牧歌的なシンフォニーを...
野村胡堂 「楽聖物語」
...一しきり台所を賑わしていた御用聞きたちの和やかな声ももう聞かれなかったし...
原民喜 「翳」
...この土地がもっと美しいもっと和やかな街になっていることを祈っておく...
原民喜 「より美しく―より和やかに」
...和やかな影を持つた美型だつた...
牧野信一 「淡雪」
...途中で振り返ると和やかな青い海原が池のやうに見降せる……...
牧野信一 「ダイアナの馬」
...稍ともすると和やかな独り言を呟くのが...
牧野信一 「南風譜」
...……何も彼(か)も美しく和やかな朝の光りに溶けて理屈がないかのやうであつた...
牧野信一 「村のストア派」
...和やかな眺めであった...
柳田国男 「故郷七十年」
...和やかな笑いが急に増した...
吉川英治 「日本名婦伝」
...真に君臣一家族の和やかな景色がそこここに眺められた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索