...海には海嘯(つなみ)が吼えた...
田中貢太郎 「日本天変地異記」
...ヒツトラーの獅子吼が強く聞える...
種田山頭火 「其中日記」
...ゆらぐ石門」「石のライオンが目をさまし吼(ほ)えておどり上がる」という連鎖と比べてどこに本質的の差違があるか...
寺田寅彦 「映画芸術」
...風は咆吼の聲凄しくまつかうに...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...ムクが吼えると、牛や馬までが竦(すく)んでしまったこともこの道中で実見しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...空谷に向つて吼える...
中島敦 「山月記」
...ながく低く吼(ほ)えるような木遣(きや)り歌であった...
本庄陸男 「石狩川」
...虎がフウと吼(ほ)えるその声をそのまま名としたというんだ...
南方熊楠 「十二支考」
...声吼(ほ)ゆる事雷のごとく風従って生じ百獣震え恐るとある...
南方熊楠 「十二支考」
...そして雪の上をウオー/\ワア/\と吼(ほ)えたり唸つたりして...
宮原晃一郎 「熊捕り競争」
...そのかみの狼の咆吼をあげ...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...風に吼(ほ)えて...
夢野久作 「鼻の表現」
...獣王のように猛吼(もうく)した...
吉川英治 「三国志」
...猛吼(もうく)して立ち上がり...
吉川英治 「新書太閤記」
...猛吼(もうく)一声(せい)...
吉川英治 「新・水滸伝」
...吼(ほ)えるように...
吉川英治 「新・水滸伝」
...獅子吼(ししく)してそう云うとすぐ...
吉川英治 「源頼朝」
...その吼えたける声を消すために...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索