...紅白の幕に同じ紅白の吹流しを立てて...
芥川龍之介 「ひょっとこ」
...白地の手拭(てぬぐい)を吹流しの……妙な拵(こしらえ)だと思えば……道理こそ...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...所謂さつきの鯉の吹流しの...
太宰治 「お伽草紙」
...所謂さつきの鯉の吹流しの...
太宰治 「お伽草紙」
...至るところ鯉幟吹流しがへんぽんとして青空でおどつてゐる...
種田山頭火 「旅日記」
...敷きかけた蒲団(ふとん)を吹流しのように持ったまま...
中里介山 「大菩薩峠」
...埃(ほこり)除(よ)けの手拭を吹流しに冠って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...埃除(ほこりよ)けの手拭を吹流しに冠つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手拭を吹流しに冠って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お蔦 (飴の景物につける小さな幟と吹流しを作っている)お君(十歳か十一歳)折ってきた山桜の枝を位牌に供えている...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...(吹流しを作り続ける)お君 ああ...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...吹流しにする色紙入りの笊(ざる)を投げつけ...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...かねてこしらえておいた吹流しの麾があった...
久生十蘭 「藤九郎の島」
...口からクリスマスの祝歌を書いた吹流しを出していました...
ルイザ・メイ・オルコット L. M. Alcott 水谷まさる訳 「若草物語」
...紅白の吹流しで風流なところが妙...
山本笑月 「明治世相百話」
...その草分けともいうべき野見の撃剣道場が紅白の吹流しを目印しに...
山本笑月 「明治世相百話」
...鯉の吹流しみたいですな...
吉川英治 「随筆 新平家」
...艶々(つやつや)した葉の緑の吹流し見た様な処(ところ)...
若松賤子 「黄金機会」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??