...あとは大風が自分の方へ向って吹きまくるであろうこと...
海野十三 「地獄の使者」
...鉢の子にも(改作)□山へ空へ摩訶般若波羅密多心経(再録)□旅の法衣は吹きまくる風にまかす(〃)雪中行乞□雪の法衣の重うなる(〃)□このいたゞきのしぐれにたゝずむ(〃)□ふりかへる山はぐ(マヽ)れて(〃)――――□水は澄みわたるいもりいもりをいだき□住みなれて筧あふれる鶏肋集(追加)□青草に寝ころべば青空がある□人の子竹の子ぐいぐい伸びろ(酒壺洞君第二世出生)六月一日 川棚...
種田山頭火 「行乞記」
...そしてそれを吹きまくる烈風...
種田山頭火 「四国遍路日記」
......
種田山頭火 「旅日記」
...荒野を吹きまくる砂風に乗じていわゆる「アジアのあらし」が襲来する場面がある...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...風の激しく吹きまくる雪は粉々舞ひ降り...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...霜枯(しもが)れの武蔵野を乾風が々(ひゅうひゅう)と吹きまくる...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...八名川町と八五郎の御膝元なる向柳原一帶へかけて眞(まこと)に落葉を吹きまくる木枯の如く荒し廻るのでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...風のビンビン吹きまくる公園のベンチに転がるより仕ようがない...
林芙美子 「新版 放浪記」
...そンなおせじは……お金の話しないって云ったでしょう?」わあっと四囲(あたり)いちめん水っぽい秋の夜風が吹きまくるようで...
林芙美子 「晩菊」
...雪面を吹きまくる北海道の風はしびれるように痛かった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...ツンドラ地帯に吹きまくる嵐を衝いて掠奪と殺りくが勝負であつたイクサ人達は...
牧野信一 「浪曼的月評」
...雨春と冬との変りめ生暖い二月の天地を濡し吹きまくる颱風...
宮本百合子 「海辺小曲(一九二三年二月――)」
...途中も吹きまくる風があって侘(わび)しいのであったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...家の外は霜月の寒い風が吹きまくるが...
柳田国男 「年中行事覚書」
...今は「プラーゲ旋風」とやらが吹きまくる――と云っても...
山下博章 「「プラーゲ旋風」の話」
...吹きまくる雪に包まれて...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...風の吹きまくる所で性慾は起りはしない...
横光利一 「無常の風」
便利!手書き漢字入力検索