...慶安二年にでた仮名書きの和本にしても...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...仮名書きを得意にし...
谷崎潤一郎 「細雪」
...くどい所や仮名書きのために分らない所は省略もしたし...
谷崎潤一郎 「三人法師」
...仮名書きの美しかりし手跡は痕(あと)もなく...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...さらさらと流れる「仮名書き」の字の美しさに移ったような...
中井正一 「美学入門」
...歌詞が仮名書きにして七とか五になっていても...
信時潔 「歌詞とその曲」
...仮名書きの不思議な手紙が届けられました...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...仮名書きの恐ろしく巧い手蹟で...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...「どうも見覺えは御座いませんが」誰一人この下手(へた)つ糞(くそ)な假名書きの手紙の筆跡を知つて居る者もありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...若殿樣御手習ひの御手直しなどをいたしました」「御内儀は?」「ほんの假名書きを少しばかり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ある茶屋の小座敷の腰ばりに彼女の假名書きのあるのが有名だつた...
長谷川時雨 「河風」
...さる頃はがきにて処用と申こしたる文面は男の通りにて名書きも六蔵の分なりしかど...
樋口一葉 「ゆく雲」
...さる頃はがきにて處用を申こしたる文面は男の通りにて名書きも六藏の分なりしかど...
樋口一葉 「ゆく雲」
...既にこれに象(かたど)った星宿殺牛星(ケンタウロス)の名書き留めあれば...
南方熊楠 「十二支考」
...仮名書きの物を読むのは目に時間がかかり...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小一郎のは仮名書きであったが...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...仮名書きの墨あとも淡(うす)い文字のあとが...
吉川英治 「大岡越前」
...何度も宛名書きを見直すのだった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??