...「名宛人」に手紙を送ってきた人は誰?...
...彼から「名宛人」と書かれた封筒が届いた...
...彼女は私の「名宛人」を知っている...
...「名宛人」が不明な手紙は開封しないようにしましょう...
...あなたがその手紙の「名宛人」だということが分かりました...
...名宛人(なあてにん)も初めから終りまで例外なく同一人物であった...
江戸川乱歩 「悪霊」
...一郎と直(なお)と二人の名宛(なあて)で」「Kさんはまだ結婚しなかったのですかね」「そうさ...
夏目漱石 「行人」
...其(その)赤塗(あかぬり)の表(おもて)には名宛(なあて)も何(なに)も書(か)かないで...
夏目漱石 「それから」
...状袋へ名宛を書くときに...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...宗助(そうすけ)が名宛(なあて)を書(か)き終(をは)る頃(ころ)になつて...
夏目漱石 「門」
...もし其所(そこ)に手紙(てがみ)の名宛(なあて)の坊(ばう)さんがゐなかつたら...
夏目漱石 「門」
...左記名宛に御返戻あらんことを乞う...
野村胡堂 「胡堂百話」
...その名宛をたどつて行くと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...たしかにわたしたちが名宛人のところでいろいろ説明を加えてあれらの手紙の価値をなくすように...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...これへ赤紙をつけてこの名宛のところへ送ってくれと言って...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...渡辺はま子(大阪出演中)から徳山・三益・能勢・高尾と僕の名宛で...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...名宛人は院長及び副院長となって...
松永延造 「ラ氏の笛」
...正しく名宛人の手にとどいたのであった...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...名宛ては直義になっている...
吉川英治 「私本太平記」
...及時雨(きゅうじう)宋江とよく似た名だな」「その宋江なのだ」「だれがよ」「わしが」「この手紙の名宛人がつまりお前さんだというのかね」「宋家村の宋江は二人とはいない」「げっ! それじゃあ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その名宛を見たような顔いろであったが...
吉川英治 「源頼朝」
...書附はまた石をくるんで同じように名宛て先の人のところへ抛りこんでやればいい...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
...両人の名宛で配達されたもので...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「真珠の首飾り」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??