...代表者として出席することになったので、私が名代として参ります...
...先輩が急用で欠席することになり、私が名代を務めることになりました...
...今回の謝恩会には、各学科から一名代表者を推薦していただくことになっています...
...その大会の開会式には、名代として田中さんが来賓として出席されました...
...会社の役員会には、私が名代として参加することになっています...
...あるいは商売附合いの宴会へも父親の名代を勤めさせる――と云った具合に骨を折って...
芥川龍之介 「妖婆」
...なにしろ大洞福弥の洞喝と来たら名代のものだから子...
内田魯庵 「犬物語」
...名代のダラダラ大坊(だいぼう)というのが前に立ちふさがった...
江見水蔭 「備前天一坊」
...名代の堅蔵(かたざう)である...
薄田泣菫 「茶話」
...有松氏の顔は名代の痘痕面(あばたづら)なので...
薄田泣菫 「茶話」
...「御主人役を初め淑女紳士諸君……」この名代の演説家は...
薄田泣菫 「茶話」
...名代の雷門はこれで焼け落ちましたが...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...こいつが街道名代の悪(わる)で...
中里介山 「大菩薩峠」
...そうして従者ともつかず、道づれともつかぬ、いやにやにさがった道中師風の若いのは、いま南条の口から呼ばれた通りがんりきといって、名代のやくざ者...
中里介山 「大菩薩峠」
...内々は高利の金まで廻しているという名代の因業(いんごう)屋だろう」「その加島屋へ宵泥棒が入ったんで」「フーム」「手代の与之松は使いに出た留守...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...当時北条の喜兵の名代人(みょうだいにん)だ...
三好十郎 「斬られの仙太」
...あの島では名代(なだい)だそうですからねえ...
三好十郎 「好日」
...当時北条の喜兵の名代人(みょうだいにん)だ...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...まず心に浮ぶのは最初の記録に散見する御名代(みなしろ)の壬生部(みぶべ)...
柳田国男 「海上の道」
...市原数右衛門という名代名主の話によると...
山本周五郎 「菊千代抄」
...いわゆる江戸の三祭りにはことに名代の鉾山車(ほこだし)もそろって...
山本笑月 「明治世相百話」
...当時は名代の菓子類もいろいろあり...
山本笑月 「明治世相百話」
...烏丸光広卿の名代として供連れの公卿侍(くげざむらい)の一行...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??