...代表者として出席することになったので、私が名代として参ります...
...先輩が急用で欠席することになり、私が名代を務めることになりました...
...今回の謝恩会には、各学科から一名代表者を推薦していただくことになっています...
...その大会の開会式には、名代として田中さんが来賓として出席されました...
...会社の役員会には、私が名代として参加することになっています...
...如丹は名代(なだい)の酒豪(しゅごう)だったから...
芥川龍之介 「魚河岸」
...名代(なだい)のもの知り...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「幸福のうわおいぐつ」
...其附近に名代の魔者がいた...
江見水蔭 「死剣と生縄」
...むかし鴻池家に名代の青磁の皿が一枚あつた...
薄田泣菫 「青磁の皿」
...飲酒家(さけのみ)1・20(夕)片山国嘉(くにか)博士が名代の禁酒論者であるのは知らぬ者はない...
薄田泣菫 「茶話」
...神様が名代の沈黙家(むつゝりや)である以上...
薄田泣菫 「茶話」
...江戸でも名代(なだい)な場所――此所(ここ)には徳川家の米蔵(こめぐら)が並んでいる...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...キングは名代を遣わして参列させ...
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」
...この伊支馬は或は垂仁天皇の御名代ならんも知れずと思はるゝこと...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...ところは名代の小鳥峠の上で...
中里介山 「大菩薩峠」
...名代(なだい)の新お代官のしろもの...
中里介山 「大菩薩峠」
...稚内(わっかない)築港の名代の大難工事が始まった...
久生十蘭 「金狼」
...珊瑚王の伜で名代の好事家(ディレッタント)山木元吉...
久生十蘭 「魔都」
...風雅な朱塗りの箸で名代(なだい)の共白髪をはさみかけたが...
正岡容 「圓朝花火」
...一日商主に城中第一の名代女の情に逆らうは不穏当と忠告すると...
南方熊楠 「十二支考」
...西京で名代(なだい)の芋棒(いもぼう)なんぞもよく蒸してあるから柔いのです」と一々懇(ねんごろ)に説明する...
村井弦斎 「食道楽」
...T「演じまするはこれ北辰一刀流名代の踊り手此村大吉が得意の壇上」拍子木をガチャガチャガチャ...
山中貞雄 「中村仲蔵」
...烏丸光広卿の名代として供連れの公卿侍(くげざむらい)の一行...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索