例文・使い方一覧でみる「名づける」の意味


スポンサーリンク

...自分は假に之を融合愛(Verschmelzungsliebe)と憧憬愛(Sehnsuchtsliebe)と名づける...   自分は假に之を融合愛と憧憬愛と名づけるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...この事を元素の週期律と名づけるのです...   この事を元素の週期律と名づけるのですの読み方
石原純 「メンデレーエフ」

...生と名づける靈妙の畫を成すのである...   生と名づける靈妙の畫を成すのであるの読み方
レミ・ドゥ・グルモン Remy de Gourmont 上田敏訳 「落葉」

...全体世人が博物家と名づける者の中には真に程度の低い者がある...   全体世人が博物家と名づける者の中には真に程度の低い者があるの読み方
丘浅次郎 「誤解せられたる生物学」

...ある人はこれを一元論と名づけるかも知れぬ...   ある人はこれを一元論と名づけるかも知れぬの読み方
丘浅次郎 「我らの哲学」

...それはとにかく先生の芸術なりまたその芸術の父なる先生の人に吸引されてしばしばその門に出入した人々を「お弟子」と名づけることになっているようである...   それはとにかく先生の芸術なりまたその芸術の父なる先生の人に吸引されてしばしばその門に出入した人々を「お弟子」と名づけることになっているようであるの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...これを科学というものあるいは一般に「学」と名づけるものの始原と結び付けて考えてみるのも一種の興味があると思う...   これを科学というものあるいは一般に「学」と名づけるものの始原と結び付けて考えてみるのも一種の興味があると思うの読み方
寺田寅彦 「言語と道具」

...かかる相対性を吾々は一般に弁証法性と名づける...   かかる相対性を吾々は一般に弁証法性と名づけるの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...物質性・質料性の原理と名づけることが出来る...   物質性・質料性の原理と名づけることが出来るの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...哲学に於ける文学主義と名づける必要があると思う...   哲学に於ける文学主義と名づける必要があると思うの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...そうではなくしてまず空間がありその表象内容を客観と名づけること――それは客観という Sphre にぞくしていることではない――によって主客の対立が可能となると云うのである...   そうではなくしてまず空間がありその表象内容を客観と名づけること――それは客観という Sphre にぞくしていることではない――によって主客の対立が可能となると云うのであるの読み方
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」

...」そこで延命地蔵と名づけることになりましたが...   」そこで延命地蔵と名づけることになりましたがの読み方
豊島与志雄 「霊感」

...この世界をハイデッガーは「軌道の上の生活」(auf der Spur sein)と名づける...   この世界をハイデッガーは「軌道の上の生活」と名づけるの読み方
中井正一 「絵画の不安」

...座敷とは云いながら客を通すからそう名づけるまでで...   座敷とは云いながら客を通すからそう名づけるまででの読み方
夏目漱石 「門」

...カ・サのようなそれから成立つ音単位を音節と名づけるが...   カ・サのようなそれから成立つ音単位を音節と名づけるがの読み方
橋本進吉 「国語音韻の変遷」

...それ以前を私は発酵時代と名づける...   それ以前を私は発酵時代と名づけるの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...人々が呼んで大茶人と名づける人々...   人々が呼んで大茶人と名づける人々の読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...そんな人間を「東京」と名づけるとすれば...   そんな人間を「東京」と名づけるとすればの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

「名づける」の読みかた

「名づける」の書き方・書き順

いろんなフォントで「名づける」

「名づける」の英語の意味


ランダム例文:
てんとして   強く印象に残る   果てしない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   大谷翔平   脱炭素  

スポンサーリンク

トップへ戻る