...皆さま、お集まりの各位にご挨拶を申し上げます...
...大変申し訳ありませんが、各位のご希望に添えない場合がございます...
...各位にお伝えしたいことがありますが、お忙しいところすみません...
...今からご案内いたしますが、各位のお名前をご確認いただけますか?...
...各位、ご来場いただきありがとうございます...
...当局並びに同僚たる文武教官各位の愛顧に反(そむ)いて...
芥川龍之介 「入社の辞」
...各位の賛同を求めたいと思います...
浅沼稲次郎 「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」
...――謹んで断罪を待ちます……各位...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...読者各位の御判断にお任せするとして...
橘外男 「棚田裁判長の怪死」
...われらの乗客各位がそれほど充分親切であらんことを乞いねがうものなり...
谷譲次 「踊る地平線」
...そはこれらの事項を各位の満足にまで説明すればなり...
谷譲次 「踊る地平線」
...私は二人の各位置について...
寺田寅彦 「人魂の一つの場合」
...すべての質点の各位置における速度...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...会員各位が振って...
戸坂潤 「『唯研ニュース』」
...で、最初は、講演者の誰もがするように、無学短才のやつがれが、各位の前に於て、講演することの光栄を謝するとかなんとか、世間並みの謙遜の言葉を、体(てい)よく並べ出したのは、不思議の出来と思われるばかりです...
中里介山 「大菩薩峠」
...新しい国民として、平和、デモクラシー、自由に貢献すべしとの、各位の期待を、決して、ゆるがせにしない覚悟であります...
蜷川新 「天皇」
...偏に上長各位の懇篤なる御後援と御鞭撻の賜と存じ深く感謝いたす次第です...
久生十蘭 「魔都」
...我輩は本書第一版以下を閲読して懇切なる批評と指教とを与えられたる友人各位...
穂積陳重 「法窓夜話」
...そして右同氏の書面には「老生事多少たりとも文献報国の微忱(びしん)不禁此度び現代各階級より御高齢の諸名士一百人を厳選仕りその各位より健康長寿に干する御感想を伺いそれを取り纏めて一本として最も近き将来に出版仕度存候」とあった...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...すこし渋皮の剥(む)けた異性さえ見れば直ぐにデレリボーッとなられる各位の鼻の表現を指したもので...
夢野久作 「鼻の表現」
...各位のご一笑までに...
吉川英治 「三国志」
...いかにせばよいか、どうか、各位、忌憚(きたん)なくご意見を吐露していただきたい」張昭が議長格として、まず席を起ち、全員へこう発言を求めた...
吉川英治 「三国志」
...各位への蕪言(ぶげん)とあわせ...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??