...依て叺を脊負(せおい)て袋を前にかけて歩行するも前の如く困苦にて...
関寛 「関牧塲創業記事」
...銭叺(ぜにがます)...
谷崎潤一郎 「細雪」
...自分も思い出したように帯の間にある紅い琥珀(こはく)の叺(かます)を抜き取ると...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...あの一段高い米の叺(かます)の積み荷の上に突っ立っているのが彼奴(きゃつ)だ...
田山花袋 「一兵卒」
...米の叺が山のように積んである...
田山花袋 「一兵卒」
...それによごれた叺(かます)を並べ...
寺田寅彦 「嵐」
...叺(かます)のような物に母貝を沢山に並べたのを一度に写真にとる...
寺田寅彦 「話の種」
...砂糖の叺(かます)など...
豊島与志雄 「アフリカのスタンレー」
...印伝(いんでん)の叺(かます)に銀煙管...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...叺(かます)の中には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...雜穀を入れた俵や叺(かます)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頭骨も手骨も諸共に叺(かます)にさらえこみ...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...「才次のやつは伝馬町へ移されたぜ」叺(かます)に詰めた牡蠣灰を...
山本周五郎 「さぶ」
...井遷寺の床下に積んであった不浄の金を二十二の銭叺(ぜにがます)に入れ...
夢野久作 「名娼満月」
...勘次は叺(かます)を抱えて蔵の中から出て来ると...
横光利一 「南北」
...そのまま内庭へ這入って行って叺を下ろすと...
横光利一 「南北」
...何十という叺(かます)の山...
吉川英治 「新書太閤記」
...米叺(こめかます)を積んで来る人馬の縦隊が見えたのである...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??