...右往左往する人々の呼吸を止めんばかり――...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...モーニングや羽織袴(はおりはかま)の人々が右往左往する中に...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...館内を右往左往する...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...文脈がいよいよ不可思議に右往左往するのである...
太宰治 「パンドラの匣」
...階上階下の廊側(らうがは)に右往左往するおびただしい足音も聞えて来た...
野口雨情 「大利根八十里を溯る」
...行ってみろ」そんな事を言いながら野次馬の右往左往するのを見たのは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...右往左往する彌次馬を尻目に空地と三河屋と...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...プールの水に鱗波をたてて右往左往する錦手の鯉の子供を...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...いそがしく右往左往する人々は...
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第七巻)」
...人々の逃げまどっているらしい足音が右往左往する...
三好十郎 「斬られの仙太」
...人々の逃げまどっているらしい足音が右往左往する...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...赤い金魚をくわえて右往左往すること...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...人込みを縫つて右往左往する人もある...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...全く策の出(い)ずる所を知らないで徒(いたず)らに狼狽(ろうばい)して右往左往する者と...
与謝野晶子 「激動の中を行く」
...二度は右往左往する見苦しい姿を巴里人に見せましたが...
与謝野晶子 「激動の中を行く」
...右往左往する味方や宮内官たちを...
吉川英治 「三国志」
...右往左往するのが...
吉川英治 「新書太閤記」
...右往左往する人影が...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??