例文・使い方一覧でみる「只」の意味


スポンサーリンク

...人間の通れそうなところはの一個所もない...   人間の通れそうなところは只の一個所もないの読み方
海野十三 「蠅男」

...村松検事一人だったことを証明する者が沢山居た...   村松検事只一人だったことを証明する者が沢山居たの読み方
海野十三 「蠅男」

...小(ちひ)さい鞄(かばん)(たゞ)一個(ひとつ)と...   小さい鞄只一個との読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...愈心惑ひて茫然と野中(のなか)に彳(たゝず)みける...   愈心惑ひて只茫然と野中に彳みけるの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...纔に和蘭の學校讀本の中にチラホラ論じてあるより以上は知らなかつた...   只纔に和蘭の學校讀本の中にチラホラ論じてあるより以上は知らなかつたの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...生活のただの表現やの所産であるなら別だが...   生活のただの表現や只の所産であるなら別だがの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...今の試練に御堪えにならなければなりません...   只今の試練に御堪えにならなければなりませんの読み方
豊島与志雄 「道化役」

...一膝すすんで「今も...   一膝すすんで「只今もの読み方
直木三十五 「南国太平記」

......   の読み方
長塚節 「土」

...さうだが」(たゞ)此(これ)だけいつて寡言(むくち)な卯平(うへい)は自分(じぶん)の意(い)を得(え)たといふ樣(やう)に始終(しじう)窪(くぼ)んだ目(め)を蹙(しが)めて手(て)からは煙管(きせる)を放(はな)さなかつた...   さうだが」只此だけいつて寡言な卯平は自分の意を得たといふ樣に始終窪んだ目を蹙めて手からは煙管を放さなかつたの読み方
長塚節 「土」

...與吉(よきち)は(たゞ)苦(くる)しんで胸(むね)を掻(か)き(むし)る樣(やう)にしつゝ顛(ころ)がつて泣(な)いた...   與吉は只苦しんで胸を掻きる樣にしつゝ顛がつて泣いたの読み方
長塚節 「土」

...十里ばかり北の濱より濱荻といふ所にかしづきて既に四とせになれど子もなくて管に夫を手依りしものゝ...   十里ばかり北の濱より濱荻といふ所にかしづきて既に四とせになれど子もなくて只管に夫を手依りしものゝの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...今出ている十四年度前期(後...   只今出ている十四年度前期(後の読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...初めわたくしは松崎慊堂(かうだう)が客中にあつただらうと云ふことを推測してゐた...   初めわたくしは只松崎慊堂が客中にあつただらうと云ふことを推測してゐたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...併し先生はインキを飜したのが氣に入らないから叱つたのです...   併し先生はインキを飜したのが氣に入らないから只叱つたのですの読み方
森林太郎 「混沌」

...けれども今、皆様方のいずれも由緒正しい御身分のほどを承りましたから、これからは皆様をそのようにあがめ奉ることに致します...   けれども只今、皆様方のいずれも由緒正しい御身分のほどを承りましたから、これからは皆様をそのようにあがめ奉ることに致しますの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...順序だけつないでおく...   只順序だけつないでおくの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...夜(よ)もオチオチ眠られぬくらい悩まされ続けておりますので……実は今からそのお話をきいて頂いて...   夜もオチオチ眠られぬくらい悩まされ続けておりますので……実は只今からそのお話をきいて頂いての読み方
夢野久作 「死後の恋」

「只」の読みかた

「只」の書き方・書き順

いろんなフォントで「只」

「只」の英語の意味

「只なんとか」といえば?  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る