例文・使い方一覧でみる「只」の意味


スポンサーリンク

...あたりはいよいよシーンと更(ふ)け渡って――イヤ今...   あたりはいよいよシーンと更け渡って――イヤ只今の読み方
海野十三 「軍用鼠」

...お前は今より部長の任を解いて監禁します...   お前は只今より部長の任を解いて監禁しますの読み方
海野十三 「十八時の音楽浴」

...世界中ニ一人ノ醜イ人間モ存在シナクナルデアロウ云々(うんぬん)」実に大胆なるヒルミ夫人の所説だった...   世界中ニ只一人ノ醜イ人間モ存在シナクナルデアロウ云々」実に大胆なるヒルミ夫人の所説だったの読み方
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」

...斯様の幻燈は々玩弄物(おもちゃ)に取り...   斯様の幻燈は只々玩弄物に取りの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...都会の草餅の如く色と香とを以てするのみにては名のみなるも...   只都会の草餅の如く色と香とを以てするのみにては名のみなるもの読み方
関寛 「関牧塲創業記事」

...大意だけを傳へたのでは譯とはならない...   只大意だけを傳へたのでは譯とはならないの読み方
坪内逍遙 「ロミオとヂュリエット」

...歴史の學問に於ては親子相續する方が便利であつたからして...   只歴史の學問に於ては親子相續する方が便利であつたからしての読み方
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」

...実は今も奥方に申し上げました通り...   実は只今も奥方に申し上げました通りの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼(かれ)は(たゞ)自分(じぶん)の心配(しんぱい)だけを底(そこ)から蓋(ふた)から打(ぶ)ち傾(ま)けて畢(しま)はねば堪(た)へられなかつたのである...   彼は只自分の心配だけを底から蓋から打ち傾けて畢はねば堪へられなかつたのであるの読み方
長塚節 「土」

...暗礁あかべ鹿根の二島の間僅に平静なり...   只暗礁あかべ鹿根の二島の間僅に平静なりの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...我は一人居り...   我は只一人居りの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...、一体が穏当(おだやか)でない性質(たち)の処へ、料理人に殆(ほと)んど共通な、慢心ッ気が手伝って到る所で衝突しては飛出す、一つ所に落着けず、所々方々を渉(わた)り歩いたものだ...   只、一体が穏当でない性質の処へ、料理人に殆んど共通な、慢心ッ気が手伝って到る所で衝突しては飛出す、一つ所に落着けず、所々方々を渉り歩いたものだの読み方
羽志主水 「越後獅子」

...あの濠(ほり)の向うにいて宮内は今外出(そとで)しているが...   あの濠の向うにいて宮内は只今外出しているがの読み方
長谷川伸 「討たせてやらぬ敵討」

...これはでは済まない...   これは只では済まないの読み方
牧逸馬 「双面獣」

...見る一隻の班爛虎〉」とあり云々」...   只見る一隻の班爛虎〉」とあり云々」の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...車賃なくて乗りしてゐた...   車賃なくて只乗りしてゐたの読み方
三好十郎 「おスミの持参金」

...……ゴンクール様……貴方は、わたくしが、愛に溺れたために、嬢次様に欺されてこのような事をしていると思っておいでになるでしょう...   ……ゴンクール様……貴方は、わたくしが只、愛に溺れたために、嬢次様に欺されてこのような事をしていると思っておいでになるでしょうの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...今」勘定書であろう...   只今」勘定書であろうの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「只」の読みかた

「只」の書き方・書き順

いろんなフォントで「只」

「只」の英語の意味

「只なんとか」といえば?  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る