...長い口髭(くちひげ)をはやしている...
芥川龍之介 「馬の脚」
...可成(かなり)長い口髭(くちひげ)を蓄(たくは)へてゐられたやうに覚えてゐる...
芥川龍之介 「二人の友」
...次に耳の下からつらなる頬髯(ほおひげ)と口髭(くちひげ)とをとった...
海野十三 「空中墳墓」
...唇のうえに鉛筆で引いたようなほそい口髭(くちひげ)をひねりながら...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...背恰好といい、容貌といい、髪の分け方、口髭の大きさ、着物から羽織から、羽織の紐や襦袢(じゅばん)の襟の色までも、川手氏とそっくりそのままの人物が、眼前一二尺のところに佇んで、ニコニコ笑いかけているのだ...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...口髭(くちひげ)をはやしたという話を聞いたが...
太宰治 「鉄面皮」
...まっくろい口髭(くちひげ)は立派だが...
太宰治 「パンドラの匣」
...口髭(くちひげ)を生やした一人前の若者だったが...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...ごく黒い口髭(ひげ)と眉(まゆ)毛...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...口髭を剃らしむれば...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...軍曹(ぐんそう)の鼻(はな)の下(した)にチヨツピリ生(は)えた口髭(くちひげ)を眺(なが)めてゐた...
南部修太郎 「一兵卒と銃」
...かぼそい口髭を撫でながら...
久生十蘭 「あなたも私も」
...髪も口髭も二十年前のように黒々と濡れ...
久生十蘭 「復活祭」
...口髭(くちひげ)をワックスで固め...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...贅沢だけれども自堕落な身なりで――例えばチョッキのボタンが二つ三つ外れている短かい口髭を軽くひねり上げて……といった様子をしながら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「幸福への意志」
...口髭(くちひげ)を立てている躯の小柄なほうが...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...美しい口髭の、おもながで色の白い美男子であった...
山本周五郎 「陽気な客」
...口髭も失くなっている...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索