...彼の取柄は運動神経の良さだ...
...彼女の取柄はコミュニケーション能力の高さである...
...彼女は海外経験が豊富なのが取柄だ...
...彼は多才な人であり、その取柄が役に立っている...
...彼女の取柄は語学力だ...
...すべて軍人といふものにはこれといつて別に取柄のないのが多いが...
薄田泣菫 「茶話」
...どたばた立ち働くのだけが取柄で...
太宰治 「駈込み訴え」
...どこかに取柄(とりえ)があるものだ...
太宰治 「新ハムレット」
...ただ幸いにも私は胃が丈夫なのが取柄であると...
谷崎潤一郎 「鍵」
...練吉のひきつゞく不身持にはたつた一つの取柄があつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...まだ取柄があるが……...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...手前(てめえ)の取柄(とりえ)さ」「チェッ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...取柄(とりえ)も意気地もねえ丈吉などの眼玉を狙ったんだ」朱房の源吉は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そして鼻の良いのがこの男の取柄(とりえ)です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...子供をかゝへた何の取柄もない女が...
林芙美子 「濡れた葦」
...石油が浸(し)みだすというだけが取柄の暑苦しい蛮地で...
久生十蘭 「蝶の絵」
...心のこもっているのが取柄(とりえ)でしてね...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...此処の朝めしは唯一の取柄で...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...建築上の取柄(とりえ)と云つて別にないやうな建物(たてもの)であつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...「我儘者だ」とか「何も取柄のない女だ」などと平気でそんな毒口をきくような良人との間に...
宮本百合子 「行く可き処に行き着いたのです」
...光の淡(うす)い身の上になっていて取柄(とりえ)はないでしょうが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...余り人の好くないのが取柄で...
森鴎外 「雁」
...よそでは何の取柄もない愚物だ」などと評判されるのは...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??