...ただわたしの話の取り柄(え)は...
芥川龍之介 「俊寛」
...もし取り柄に近いものを挙げれば...
芥川龍之介 「僻見」
...体も彼女は殆んど取り柄がない程悪かつたのであります...
伊藤野枝 「背負ひ切れぬ重荷」
...こちらの厄介物が島田君の爲めに少しは取り柄があるのだから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...眼の黒く大きいのが取り柄である...
太宰治 「めくら草紙」
...わたしは何の取り柄(え)もない人間だが...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...あの取り柄であった朗らかな調子もなくなっていた...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「グローリア・スコット号」
...主家の収入をぬすみてわがふところを肥やす気づかいなきがこの男の取り柄と...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...それで時事解説の唯一の取り柄はなくなって了うのだということを...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...久子さんはどこといって取り柄はないが...
豊島与志雄 「山吹の花」
...大して取り柄のある名前とも思わぬが...
野村胡堂 「胡堂百話」
...そして鼻の良いのがこの男の取り柄です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...なんの取り柄もないヤクザ者であった方が...
火野葦平 「花と龍」
...ほかに取り柄(え)もなし...
平林初之輔 「或る探訪記者の話」
...自分を世間に出しては取り柄のない人間と見做(みな)して...
正宗白鳥 「假面」
...何の取り柄もない体を飾る唯一のものとして...
松永延造 「アリア人の孤独」
...それが取り柄で苦楽座は始められたのだ...
三好十郎 「俳優への手紙」
...なんの取り柄もない...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??