...我々はたとえてみれば一つの岩の取りつき方を研究している連中のようなものである...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...天下を知ろしめす天皇は猪を待つと椅子に御座(ぎよざ)遊ばされ白い織物のお袖で裝うておられる御手の肉に虻が取りつきその虻を蜻蛉(とんぼ)がはやく食い...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...山の根に取りつき...
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」
...女の主従は左右より屍に取りつき...
太宰治 「新釈諸国噺」
...たちまち蠅のような彼らに包囲されて靴磨きの子供は足へ取りつき...
谷譲次 「踊る地平線」
...老臣どもが取りつきましても...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...取りつきかかる正雄の顔を見ていた...
徳田秋声 「足迹」
...揉手(もみで)をして取りつき...
中里介山 「大菩薩峠」
...取りつきどころもないが――実は僕も教頭として君のためを思うから云うんだが...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...二人とも取りつきばもないのだ...
林芙美子 「浮雲」
...取りつき場もない程...
林芙美子 「「リラ」の女達」
...非常に漠然と取りつき場もなく擴がつてゐるやうに思はれた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...それでもあまりに取りつき場のないのに氣がついたやうに...
水野仙子 「嘘をつく日」
...門口の取りつきのかっこうなんず...
三好十郎 「樹氷」
...その態度に取りつきばがない)北村 ……じゃ...
三好十郎 「その人を知らず」
...「取りつきようもない皆さんばかりでしたのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...どこかで仕事に取りつきたいと思って...
森鴎外 「高瀬舟」
...取りつき得なかった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索