...……猶(なお)も船の纜(ともづな)に取りつき...
芥川龍之介 「俊寛」
...我々はたとえてみれば一つの岩の取りつき方を研究している連中のようなものである...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...山の根に取りつき...
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」
...甘脆(かんぜい)軽快な読物にのみ慣れた読者には取りつきにくい点がなくもない...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...女の主従は左右より屍に取りつき...
太宰治 「新釈諸国噺」
...たちまち蠅のような彼らに包囲されて靴磨きの子供は足へ取りつき...
谷譲次 「踊る地平線」
...少数の人はそこからまた新しい上り坂に取りつきあるいはさらに失脚して再び攀上(よじのぼ)る見込のない深坑に落ちるのであろうが...
寺田寅彦 「厄年と etc.」
...取りつきかかる正雄の顔を見ていた...
徳田秋声 「足迹」
...親たちもこの商売に取りつき...
徳田秋声 「縮図」
...そこでこんどは河岸(かし)をかえてお浜さんへ取りつきましたね...
中里介山 「大菩薩峠」
...取りつきどころもないが――実は僕も教頭として君のためを思うから云うんだが...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...取りつき場もない程...
林芙美子 「「リラ」の女達」
...非常に漠然と取りつき場もなく擴がつてゐるやうに思はれた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...それでもあまりに取りつき場のないのに氣がついたやうに...
水野仙子 「嘘をつく日」
...その態度に取りつきばがない)北村 ……じゃ...
三好十郎 「その人を知らず」
...取りつき所もないように源氏が悲しんで帰って行くことも...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...門を入った取りつきの外庭には...
柳田国男 「海上の道」
...取りつき得なかった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??