...……猶(なお)も船の纜(ともづな)に取りつき...
芥川龍之介 「俊寛」
...取りつき端(は)に困つてしまひましたから...
芥川龍之介 「雛」
...もう少し考へさしてくれ』さう云はれると逸子は取りつき端もない心細さを感じるのだつた...
伊藤野枝 「惑ひ」
...天下を知ろしめす天皇は猪を待つと椅子に御座(ぎよざ)遊ばされ白い織物のお袖で裝うておられる御手の肉に虻が取りつきその虻を蜻蛉(とんぼ)がはやく食い...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...たちまち蠅のような彼らに包囲されて靴磨きの子供は足へ取りつき...
谷譲次 「踊る地平線」
...老臣どもが取りつきましても...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...取りつきかかる正雄の顔を見ていた...
徳田秋声 「足迹」
...二十三 断食者と酩酊者(めいていしゃ)とのふたりの友ついに、短い梯子(はしご)を作り、階段の残骸(ざんがい)をたよりとし、壁を攀(よ)じ、天井に取りつき、引き戸の縁で抵抗する最後の者らを薙(な)ぎ払いながら、戦列兵と国民兵と市民兵とが入り交じってる二十人ばかりの襲撃者は、その恐ろしい登攀(とうはん)のうちに大部分は顔の形もわからないまでに傷を受け、血潮のために目も見えなくなり、憤激し、凶猛となって、二階の広間に侵入した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...土藏の二階に泊つてゐたのか」平次は第一の疑問に取りつきました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二人とも取りつきばもないのだ...
林芙美子 「浮雲」
...取りつき場もない程...
林芙美子 「「リラ」の女達」
...「取りつき場がない/\! 放縦に祟られたんだ...
牧野信一 「蔭ひなた」
...その態度に取りつきばがない)北村 ……じゃ...
三好十郎 「その人を知らず」
...取りつき所もないように源氏が悲しんで帰って行くことも...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...「取りつきようもない皆さんばかりでしたのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...仲人は取りつきにくく思うふうで近くへ寄って...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...すっ裸で仕事に取りつきます...
山本周五郎 「さぶ」
...しょせん甲冑(かっちゅう)では取りつきようもなく...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索