...油はこの金属に反応するからである...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...経済科学的思想に反応することを警戒すべし...
芥川龍之介 「小説作法十則」
...感覚と感情との微妙な交錯(かうさく)に反応する...
芥川龍之介 「世之助の話」
...「人間は『鋭敏に反応する』(subtil zu reagieren)ように教育されなければならない...
寺田寅彦 「アインシュタインの教育観」
...官能の窓から入り込む生理的刺激が一度心理的に翻訳された後にさらにそれが生理的に反応する例も少なくないようである...
寺田寅彦 「映画と生理」
...魚類がこの種の短週期弾性波に対してどう反応するかについて自分はあまりよく知らないが...
寺田寅彦 「怪異考」
...これに対していかに反応するかを観察する...
寺田寅彦 「科学と文学」
...きわめて微妙な外力の変化に対しても鋭敏にかつ規則正しく弾性的に反応するということが必要条件であるらしい...
寺田寅彦 「「手首」の問題」
...しかもいかなる微細の力の変化に対しても弾性的に反応するのでなければならないのである...
寺田寅彦 「「手首」の問題」
...日本人がその環境「日本の自然」をいかに見ていかに反応するか...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...いちばん直接な原因はやはり血液の循環の模様が変わったために脳の物質にどうにか反応する点にあると素人(しろうと)考えに考えている...
寺田寅彦 「春六題」
...自由主義者の主観的な情緒がこの結論に対してどう反応するかということは...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...この活力が外界の刺戟(しげき)に対してどう反応するかという点を細かに観察すればそれで吾人人類の生活状態もほぼ了解ができるような訳で...
夏目漱石 「現代日本の開化」
...これらは互いに有害に反応する...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...電気はゼンマイばねに反応するんだよ」高電圧の太い電線やコイルが地面のあちこちから飛び出している...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「見えざる力」
...一々内心で反応するから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...彼はその触れる物象に対して類(たぐい)まれなほど活発に反応する...
和辻哲郎 「享楽人」
...先生の心臓は活発にそれに反応するが...
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」
便利!手書き漢字入力検索