...では子規の書いたことは(うそ)だつたのですかと反問すると「あれもぢやないがね」と云ふのです...
芥川龍之介 「正岡子規」
...どこから逃げたかと反問するでしょう...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...それはどんな意味ですとすぐに反問する...
太宰治 「津輕地方とチエホフ」
...無心らしく反問する...
太宰治 「女神」
...と哲学者は反問するだろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...私は木挽に右のことを反問するのを止めて...
豊島与志雄 「逢魔の刻」
...賢い? そしてトロミエスを思う? と人は反問するだろう...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...子路ほど遠慮(えんりょ)なく師に反問する者もない...
中島敦 「弟子」
...もう一人が反問する...
中島敦 「狼疾記」
...はたして迷信であるか否かと反問するの余地があると思う...
新渡戸稲造 「自警録」
...それを怨む者があつたのです」「それは?」平次に反問する隙も與へず...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その手段(てだて)を話してくれ」平次は靜かに反問するのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「ええ?」瞬間解(げ)せぬという風に尾田が反問すると...
北條民雄 「いのちの初夜」
...如何(どう)して起るかと反問する丈でも充分その記事の根據の無い事を證明する事が出來ると思ふ...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...しいて反問することは...
山本周五郎 「山彦乙女」
...こう反問するあいだに...
吉川英治 「私本太平記」
...「どこへ?」腹立たしげに反問すると...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...顔回は一日話していても反問するということがない...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索