...では子規の書いたことは(うそ)だつたのですかと反問すると「あれもぢやないがね」と云ふのです...
芥川龍之介 「正岡子規」
...予期した事が実現されたようでもあるし、自分の疑心で迎えてU氏の言葉を聞違えたようにも思って、「ホントウですか、」と反問すると、「ホントウとも、ホントウとも、」とU氏は早口に点頭(うなず)いて、「ホントウだから困ってしまった...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...対質訊問 相手方のために召喚されて調べられる証人に対して反問すること...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...どうやって意識というような存在者を導き出すことが出来るかと人々は反問するだろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...反問することを止めよう...
豊島与志雄 「作家的思想」
...」と彼女は反問する...
豊島与志雄 「理想の女」
...もう一人が反問する...
中島敦 「狼疾記」
...どれだけ面白味があるのだと反問するものがあるが...
長塚節 「旅行に就いて」
...「己(おの)れの心に忌(いまわ)しい点があるか」と反問するが肝腎(かんじん)である...
新渡戸稲造 「自警録」
...はたして迷信であるか否かと反問するの余地があると思う...
新渡戸稲造 「自警録」
...その手段(てだて)を話してくれ」平次は靜かに反問するのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私が妙に思つて反問すると...
萩原朔太郎 「酒に就いて」
...帰りな」お若は訳がわからず反問する...
三好十郎 「おスミの持参金」
...と君は反問するであらう...
横光利一 「書翰」
...その新助へ反問する...
吉川英治 「江戸三国志」
...尊氏は、ふと、からかい気味に、「だから、どうなのだ?」と、反問すると、棗(なつめ)は、血ぶくろを切られたようにばッと答えた...
吉川英治 「私本太平記」
...……何?」反問するような顔を持ちながら...
吉川英治 「私本太平記」
...自分で自分に反問する...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??