...古い紙を集めて反古紙にすることができる...
...環境にやさしい紙製品には反古紙が使用されている...
...反古紙の需要が増えるにつれ、回収業者も増えてきた...
...学校でのリサイクル活動で反古紙を集めている...
...反古紙は再利用されることで新たな価値を生む...
...見ると衣嚢(かくし)から反古紙(ほごがみ)を出して...
石川啄木 「道」
...包みをひろげて包み残りのものをすつかり机の中から出して机の中はきれいな反古紙で拭いて何にも残さないやうに包みました...
伊藤野枝 「嘘言と云ふことに就いての追想」
...長松は傍(そば)に行儀よく坐(すわ)ってあくびを噛(か)み殺しながら反古紙(ほごがみ)の皺をのばし...
太宰治 「新釈諸国噺」
...反古紙を探して私製はがきを窮製して方々の親しい人々へ寄書をしたりなどして...
種田山頭火 「其中日記」
...あれだけおおぜいの専門的な研究家が集まってよくもあれほどまでに無意味な反古紙(ほごがみ)のようなものをこしらえ上げうるものだという気がする...
寺田寅彦 「昭和二年の二科会と美術院」
...反古紙(ほごがみ)のような顔...
富ノ沢麟太郎 「あめんちあ」
...燈下反古紙にて箱を張る...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...ランプの油壺やホヤを拭う反古紙になったりして...
永井荷風 「十日の菊」
...いい反古紙のつもりで...
中里介山 「大菩薩峠」
...これは「条約は反古紙にひとしい...
蜷川新 「私の歩んだ道」
...「その臍の緒書きの上を包んだ紙片に御用はありませんか」「要らない、そんな反古(ほご)紙――」「まア、これが反古紙、何が書いてあるか御存じもない?」男の気楽さに、お滝も少し呆気(あっけ)に取られた様子です...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...足に巻いた反古紙(ほごがみ)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そして少しばかりの糊(のり)で固めた反古紙(ほごがみ)と...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...兄といへるは何心なく積重ねたる反古紙(ほごがみ)を手に取りて見れば...
樋口一葉 「うつせみ」
...兄(あに)といへるは何心(なにごゝろ)なく積重(つみかさ)ねたる反古紙(ほごがみ)を手(て)に取(と)りて見(み)れば...
樋口一葉 「うつせみ」
...世に益のない反古紙(ほごがみ)をこしらへしに...
樋口一葉 「にごりえ」
...もうこんなものは僕にとっては秘密でも何でもない反古紙(ほごがみ)同然だがね...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...いきなりこんなばかげた中傷だらけの反古紙(ほごっかみ)をわしに背負(しょ)い込ませる...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??