...古い紙を集めて反古紙にすることができる...
...環境にやさしい紙製品には反古紙が使用されている...
...反古紙の需要が増えるにつれ、回収業者も増えてきた...
...学校でのリサイクル活動で反古紙を集めている...
...反古紙は再利用されることで新たな価値を生む...
...つやにいいつけて反古紙(ほごがみ)を集めた箱を自分の部屋(へや)に持って来(こ)さして...
有島武郎 「或る女」
...見ると衣嚢(かくし)から反古紙(ほごがみ)を出して...
石川啄木 「道」
...昭和五〜八年 金沢第七聯隊在営期篇一九三〇〜一九三三年(二十一〜二十四歳)◆復活のつもりで入れる火消壺解剖の胡蝶の翅に散る花粉いずれ死ぬ身を壁に寄せかける鉄骨の伸びる打鋲の遠ひびき恩給のつく頃部長の粉煙草註・一九八七年九月七日『北陸中日新聞』朝刊掲載・一叩人「一片の反古紙に直筆/反戦川柳作家鶴彬の作品発見」文中の作品...
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...あれだけおおぜいの専門的な研究家が集まってよくもあれほどまでに無意味な反古紙(ほごがみ)のようなものをこしらえ上げうるものだという気がする...
寺田寅彦 「昭和二年の二科会と美術院」
...ランプの油壺やホヤを拭う反古紙になったりして...
永井荷風 「十日の菊」
...そこの反古紙にでも好いから...
中原中也 「夢」
...これは「条約は反古紙にひとしい...
蜷川新 「私の歩んだ道」
...足に巻いた反古紙(ほごがみ)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そして少しばかりの糊(のり)で固めた反古紙(ほごがみ)と...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...反古紙(ほごがみ)に包んで母親に渡し...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...隨分反古紙(ほごがみ)を拵へてゐる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...植込みの間からこれを見付けたのでございます」猪之松は腹掛の丼(どんぶり)に手を入れて反古紙(ほごがみ)に包んだものを取出しました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...兄といへるは何心なく積重ねたる反古紙(ほごがみ)を手に取りて見れば...
樋口一葉 「うつせみ」
...兄(あに)といへるは何心(なにごゝろ)なく積重(つみかさ)ねたる反古紙(ほごがみ)を手(て)に取(と)りて見(み)れば...
樋口一葉 「うつせみ」
...世に益のない反古紙をこしらへしに...
樋口一葉 「にごりえ」
...世(よ)に益(ゑき)のない反古紙(ほごがみ)をこしらへしに...
樋口一葉 「にごりえ」
...その火で反古紙を貼ったものを片っ端から乾かしていった...
正岡容 「小説 圓朝」
...いきなりこんなばかげた中傷だらけの反古紙(ほごっかみ)をわしに背負(しょ)い込ませる...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??