例文・使い方一覧でみる「反り」の意味


スポンサーリンク

...尖(さき)のとがった縁反りの三角帽子をかぶった心得顔の尊大な老紳士が...   尖のとがった縁反りの三角帽子をかぶった心得顔の尊大な老紳士がの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「リップ・ヴァン・ウィンクル」

...有松英義2・25(夕)今法制局長官の椅子に踏ん反りかへつてゐる有松英義氏が...   有松英義2・25今法制局長官の椅子に踏ん反りかへつてゐる有松英義氏がの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...自分で屋根の反りなどを考え...   自分で屋根の反りなどを考えの読み方
高村光太郎 「回想録」

...むしろ後ろに反りかえっていると言ってもいい動勢を有(も)っていた...   むしろ後ろに反りかえっていると言ってもいい動勢を有っていたの読み方
高村光太郎 「木彫ウソを作った時」

...土ほこりを浴びた板壁の板がひどく狂って反りかえっているのが多い...   土ほこりを浴びた板壁の板がひどく狂って反りかえっているのが多いの読み方
寺田寅彦 「札幌まで」

...その先の方は簑の尾の尖端から下へ一寸(すん)ほども突き出て不恰好に反りかえっていた...   その先の方は簑の尾の尖端から下へ一寸ほども突き出て不恰好に反りかえっていたの読み方
寺田寅彦 「小さな出来事」

...思わず体が反りかえるような激痛を覚える...   思わず体が反りかえるような激痛を覚えるの読み方
外村繁 「日を愛しむ」

...唇が反り返っていたり...   唇が反り返っていたりの読み方
豊島与志雄 「慾」

...年寄臭く反り身になったりするのです...   年寄臭く反り身になったりするのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...下手人(げしゆにん)は身體一パイに反り血を浴びなきやならない...   下手人は身體一パイに反り血を浴びなきやならないの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...椅子を壁に凭掛けて脚をテーブルの上にやり何かを嘲けるやうに身を反りかへしてゐる...   椅子を壁に凭掛けて脚をテーブルの上にやり何かを嘲けるやうに身を反りかへしてゐるの読み方
原民喜 「災厄の日」

...その反り方が仲間の者に落着きを与へて名案を生み出す源になつた――か...   その反り方が仲間の者に落着きを与へて名案を生み出す源になつた――かの読み方
牧野信一 「円卓子での話」

...これにて面目ないといふ心にて頭へ手をやり「わあつ」と反りかへる...   これにて面目ないといふ心にて頭へ手をやり「わあつ」と反りかへるの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...針に刺されたままの黒い体が高く頭をもたげて反りかえった...   針に刺されたままの黒い体が高く頭をもたげて反りかえったの読み方
矢田津世子 「神楽坂」

...内心そっと夜の夜中に反り返って寝ている不行儀な息子に蒲団をかけてやるように...   内心そっと夜の夜中に反り返って寝ている不行儀な息子に蒲団をかけてやるようにの読み方
横光利一 「スフィンクス(覚書)」

...自分が反り返って歩いてみせるんですの...   自分が反り返って歩いてみせるんですのの読み方
横光利一 「旅愁」

...彼女は反りかへつた段々を三つ登つて戸口へ來ると...   彼女は反りかへつた段々を三つ登つて戸口へ來るとの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...その長反りの刀の鐺(こじり)を...   その長反りの刀の鐺をの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「反り」の読みかた

「反り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「反り」

「反り」の英語の意味


ランダム例文:
入れ込み   臭橘   いきれる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
五分五分   心血管疾患   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る