例文・使い方一覧でみる「叉」の意味


スポンサーリンク

...またこの三つ(また)になった路の上へ...   またこの三つ叉になった路の上への読み方
芥川龍之介 「犬と笛」

...交点のありやなしやが危まれる遠さとなる...   交叉点のありやなしやが危まれる遠さとなるの読み方
有島武郎 「二つの道」

...『金色夜』については小波もしばしば弁明しているし...   『金色夜叉』については小波もしばしば弁明しているしの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...(紅葉が『金色夜』を書く時...   (紅葉が『金色夜叉』を書く時の読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...上富士前(かみふじまえ)の交点で乗込んだ人々の中に四十前後の色の黒い婦人が居た...   上富士前の交叉点で乗込んだ人々の中に四十前後の色の黒い婦人が居たの読み方
寺田寅彦 「さまよえるユダヤ人の手記より」

...しかれども手をさせば...   しかれども叉手をさせばの読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...鉄製の大きくて岩丈な手がはめてある...   鉄製の大きくて岩丈な叉手がはめてあるの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...真黒になった樽木(たるき)の交した真中から一本の自在(じざい)を下ろして...   真黒になった樽木の交叉した真中から一本の自在を下ろしての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...そんな偶然の交点に立って...   そんな偶然の交叉点に立っての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...内心如夜(にょやしゃ)というんでしょう...   内心如夜叉というんでしょうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それは三の緑(あを)みがかつた漿果があつて種子を包んでゐる...   それは三叉の緑みがかつた漿果があつて種子を包んでゐるの読み方
牧野信一 「卓上演説」

...手温生捷...   叉手温生捷の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...刺(さすまた)を戞矢(かっし)/\と斬落して...   刺叉を戞矢/\と斬落しての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...藤夜にちがいない...   藤夜叉にちがいないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...藤夜の乙女のころとそっくりなのだ...   藤夜叉の乙女のころとそっくりなのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...夜(やしゃ)魔王(まおう)そのものであり...   夜叉魔王そのものでありの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そして空井戸の上へ三(みつまた)を組め...   そして空井戸の上へ三叉を組めの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...天王薬も天女も皆彫刻や画にある通りの扮装をしていたと考えていい...   天王薬叉も天女も皆彫刻や画にある通りの扮装をしていたと考えていいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「叉」の読みかた

「叉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「叉」

「叉」の英語の意味

「叉なんとか」といえば?   「なんとか叉」の一覧  


ランダム例文:
幽霊会社   車馬   百万言  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
副社長   集団生活   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る