...「驚いたね」隅(すみ)っ子(こ)の卓(テーブル)を選んで腰を卸すと山本が云った...
江戸川乱歩 「五階の窓」
...根を卸す考えはなく...
徳田秋声 「縮図」
...場末の二流三流の商店へ卸すために...
徳田秋声 「縮図」
...一の鳥居に近いところで駕籠を卸すのを見定めた七兵衛が...
中里介山 「大菩薩峠」
...これからは駒井甚三郎と呼ぶ――はいま椅子へ腰を卸すと共に...
中里介山 「大菩薩峠」
...竜之助の首筋に剃刀を当てて後ろに撫で卸すと...
中里介山 「大菩薩峠」
...その子を卸すこと...
中里介山 「大菩薩峠」
...大きな円い袋の中へ風を孕(はら)ませて空から卸すと...
中里介山 「大菩薩峠」
...そこで頭上の衣類を取卸すと共に...
中里介山 「大菩薩峠」
...今となって人間道に引卸すなんては罪だよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...すぐ新聞を膝から卸すと...
夏目漱石 「それから」
...方々の家で大戸を卸す音がする...
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」
...私はそのいずれであるかを構わず私に与えられた席に腰を卸すであろう...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...私はそのいづれであるかを構はず私に與へられた席に腰を卸すであらう...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...豚の三枚肉を杉箸(すぎばし)が通るほどに湯煮(ゆで)て一寸四角に切って水一升に酒一合味淋(みりん)一合位な割で五時間ほどよく煮て火から卸す一時間も前に醤油を多く入れて煮詰(につ)めるのだ...
村井弦斎 「食道楽」
...鑰(じょう)を卸す...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...窓を締めて窓掛を卸すことを...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...……ドッカリと廻転椅子に腰を卸す音がした...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索