例文・使い方一覧でみる「印綬」の意味


スポンサーリンク

...掖邪狗等壹拜率善中郎將印綬...   掖邪狗等壹拜率善中郎將印綬の読み方
陳壽 「魏志倭人傳」

...漢の印綬を領するに至つたものと思はれる...   漢の印綬を領するに至つたものと思はれるの読み方
内藤湖南 「日本上古の状態」

...奉二證書印綬一詣二倭國一...   奉二證書印綬一詣二倭國一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...光武賜以二印綬一...   光武賜以二印綬一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...――そしてこの印綬は...   ――そしてこの印綬はの読み方
吉川英治 「三国志」

...一地方の相たる印綬(いんじゅ)を帯びたのだった...   一地方の相たる印綬を帯びたのだったの読み方
吉川英治 「三国志」

...――印綬は、いずれ戦後、改めて下賜されよう」と、告げた...   ――印綬は、いずれ戦後、改めて下賜されよう」と、告げたの読み方
吉川英治 「三国志」

...玄徳から預けられていた荊州総大将の印綬(いんじゅ)を彼に渡した...   玄徳から預けられていた荊州総大将の印綬を彼に渡したの読み方
吉川英治 「三国志」

...即ち、彼は卒然と、自分の小心を恥じて、その印綬をうけ、涕涙(ているい)再拝して、「小弟の愚かな放言をおゆるしください」と、はるか成都のほうへ向って詫びた...   即ち、彼は卒然と、自分の小心を恥じて、その印綬をうけ、涕涙再拝して、「小弟の愚かな放言をおゆるしください」と、はるか成都のほうへ向って詫びたの読み方
吉川英治 「三国志」

...南昌侯の印綬(いんじゅ)を送ってやろう...   南昌侯の印綬を送ってやろうの読み方
吉川英治 「三国志」

...亡君の印綬はおのずから在るべき所に在りましょう...   亡君の印綬はおのずから在るべき所に在りましょうの読み方
吉川英治 「三国志」

...先鋒の印綬を取って...   先鋒の印綬を取っての読み方
吉川英治 「三国志」

...印綬を降さん」と...   印綬を降さん」との読み方
吉川英治 「三国志」

...平西(へいせい)都督の印綬を持たせ...   平西都督の印綬を持たせの読み方
吉川英治 「三国志」

...いったん魏の印綬(いんじゅ)をうけ...   いったん魏の印綬をうけの読み方
吉川英治 「三国志」

...征夷(せいい)大将軍総追捕使(そうついぶし)の印綬(いんじゅ)を自分にたまわりたいと...   征夷大将軍総追捕使の印綬を自分にたまわりたいとの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...しかも優渥(ゆうあく)なるみことのりと大将軍の印綬(いんじゅ)を賜わってそれに向うのだ...   しかも優渥なるみことのりと大将軍の印綬を賜わってそれに向うのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...将軍の印綬(いんじゅ)はかたいぞ」「む...   将軍の印綬はかたいぞ」「むの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「印綬」の読みかた

「印綬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「印綬」


ランダム例文:
諸行無常   いざなう   ガミガミ言う  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可避   覆面調査   日本沈没  

スポンサーリンク

トップへ戻る