...北緯と南緯を示す緯度線が地球上に引かれている...
...南緯(なんい)三十一度のところに...
海野十三 「地球要塞」
...南緯五十度以南の地に...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...南緯八十度〇八分における記録)まで下る...
久生十蘭 「南極記」
...こんどは南緯八十度〇五分まで行ってきたと発表した...
久生十蘭 「南極記」
...ポォは南緯七十四度十五分まで行ったウェッデルの探検記や...
久生十蘭 「南極記」
...南緯八十二度の辺から北へ四度ばかりのところを削除しなければならなくなっている...
久生十蘭 「南極記」
...南極の頂点を中心に南緯六十七度のあたりまでほぼ円形にひろがっている...
久生十蘭 「南極記」
...南緯八十度〇五分に立っていた日本の国旗だけだった...
久生十蘭 「南極記」
...南緯六七度東経一七五度の地点で我々は再び開けた海面に出た...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...南緯八六度七分東経一七四度二三分の氷河上に南方基地を成功裡に設営したこと...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...南緯五十度線以北には海中都市もなかった...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...それは南緯七七度東経七〇度から南緯七〇度東経一〇〇度に渉っているようで――この死都から五百キロメートルも離れていないため...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...図のシャクルトン氷河 Shackleton Glacier が南緯八四度三五分西経一七六度二〇分なのでそのちょっと右下にあたります...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...南アメリカの東岸を南緯五度より二十五度まで行った...
和辻哲郎 「鎖国」
...ついで南緯一度半のプェルト・ビエホに辿りついた時...
和辻哲郎 「鎖国」
...南緯四十度で挫折した...
和辻哲郎 「鎖国」
...なおデ・オセスの船は南緯五五度まで流され...
和辻哲郎 「鎖国」
...更に南緯六度を西へ航して...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??