例文・使い方一覧でみる「卒」の意味


スポンサーリンク

...髪を結ふも朝飯を食ふも(そそくさ)に...   髪を結ふも朝飯を食ふも卒にの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...歩いて帰る途中で彼女は病気に罹り路上で倒した...   歩いて帰る途中で彼女は病気に罹り路上で卒倒したの読み方
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」

...業後肋膜にいつも故障があり...   卒業後肋膜にいつも故障がありの読み方
高村光太郎 「智恵子抄」

...やっと業した春に...   やっと卒業した春にの読み方
太宰治 「花火」

...さらい年敏江が六年を業したら...   さらい年敏江が六年を卒業したらの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...論文は出来るだけ簡潔に直に書かねばならぬ...   論文は出来るだけ簡潔に卒直に書かねばならぬの読み方
戸坂潤 「読書法」

...小学校をえたばかりの年頃である...   小学校を卒えたばかりの年頃であるの読み方
外村繁 「澪標」

...自分がとうの昔に業している...   自分がとうの昔に卒業しているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...余は何故匆に其宿を立つてしまつたのであつたかとそれも分らぬ...   余は何故匆卒に其宿を立つてしまつたのであつたかとそれも分らぬの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...いつでも余の耳の底に然と鳴り渡る...   いつでも余の耳の底に卒然と鳴り渡るの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...学校を業してすぐ...   学校を卒業してすぐの読み方
夏目漱石 「それから」

...遺言だつて並大抵の仕入物(しいれもの)ぢや氣に入らねえ」「外に何んにも言はなかつたのか」「中で一ぺんに片付いたんだから...   遺言だつて並大抵の仕入物ぢや氣に入らねえ」「外に何んにも言はなかつたのか」「卒中で一ぺんに片付いたんだからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ところで私は世界中の人間の中で果たして一番くずなのだろうか? なぜ私一人がこんな境遇に陥ったのだろう? 少なくも私は教養においては専門学校を業している...   ところで私は世界中の人間の中で果たして一番くずなのだろうか? なぜ私一人がこんな境遇に陥ったのだろう? 少なくも私は教養においては専門学校を卒業しているの読み方
平林初之輔 「動物園の一夜」

...業生の大半は、陸軍士官学校と海軍兵学校を志願した...   卒業生の大半は、陸軍士官学校と海軍兵学校を志願したの読み方
牧野信一 「或る日の運動」

...大学を業してもまだウジウジしていたり...   大学を卒業してもまだウジウジしていたりの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...「それには先ず中学を業して来い...   「それには先ず中学を卒業して来いの読み方
夢野久作 「父杉山茂丸を語る」

...士は、泣き叫んで、掌(て)を合わせたがゆるさない...   士卒は、泣き叫んで、掌を合わせたがゆるさないの読み方
吉川英治 「三国志」

...――それゆえに、他の士には、命じておかれぬ...   ――それゆえに、他の士卒には、命じておかれぬの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「卒」の読みかた

「卒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「卒」

「卒」の英語の意味

「卒なんとか」といえば?   「なんとか卒」の一覧  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る