...その半空(はんくう)に仰ぎたる煙火の明滅を記憶すると共に...
芥川龍之介 「開化の殺人」
...半空(なかぞら)までも立ち昇る烈々とした炎の色はまるで日輪が地に落ちて...
芥川龍之介 「地獄變」
...湖が皆半空(はんくう)に浮んで見えた...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...一なだれの煙焔(えんえん)が半空(なかぞら)に迸(ほとばし)つたと思ふ間もなく...
芥川龍之介 「奉教人の死」
...彼の世界に名高き火山の半空に聳ゆるを見る...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...半空にかゝる一大長虹の如し...
大町桂月 「十和田湖」
...谷の彼方、半空へかけて、翼を張れるが如き峰黒く、燈火燦爛として亂點す...
大町桂月 「北條より一ノ宮へ」
...表通のネオンサインに半空(なかぞら)までも薄赤く染められているのが...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...夜半空腹となつたころであれば...
長岡半太郎 「大阪といふところ」
...見上げる半空(はんくう)には崢(そうこう)たる一峰(ぽう)が半腹(はんぷく)から微(ほの)かに春の雲を吐いている...
夏目漱石 「草枕」
...森々(しんしん)と半空に聳(そび)ゆるは...
夏目漱石 「虞美人草」
...限りなき大夢を半空に曳(ひ)く...
夏目漱石 「虞美人草」
...奈落(ならく)から半空に向って...
夏目漱石 「二百十日」
...今は過半空地になっている...
森鴎外 「細木香以」
...国技館の電燈がまばゆいように半空(なかぞら)に赫(かがや)いている...
森鴎外 「余興」
...眼の前の半空に大きく「あづま日報社」と輝き現わした三色のネオンサインの交錯を仰いだ...
夢野久作 「殺人迷路」
...北に愛宕(あたご)の霊山半空に聳(そび)えつゝ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...妙義山のやうな雄姿を半空にだてたのが望まれる...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??