...不図(ふと)床を見ると紙本半切(しほんはんせつ)の水墨山水...
伊藤左千夫 「浜菊」
...半切の一枚や二枚ちよつくらちよつと書いて呉りやはりますやろ...
薄田泣菫 「茶話」
...短冊と半切とを書きなぐつた...
種田山頭火 「行乞記」
...半切四枚書きなぐる...
種田山頭火 「其中日記」
...一杯機嫌で半切十数枚書きなぐつた...
種田山頭火 「其中日記」
...赤い半切れの毛布を持っていて...
徳永直 「戦争雑記」
...その上に半切を拡げ...
中谷宇吉郎 「湯川秀樹さんのこと」
...主人がわざわざ半切(はんきれ)に洒落(しゃれ)と本文(ほんもん)を並べて書いて...
夏目漱石 「門」
...主人(しゆじん)がわざ/\半切(はんきれ)に洒落(しやれ)と本文(ほんもん)を並(なら)べて書(か)いて...
夏目漱石 「門」
...クルクルと巻き込んだ半切を開いて行きました...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...半切に書いた遺書(かきおき)が一通...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...半切(はんせつ)をキリキリと畳んだ手紙...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...同じ文字でございますが」「男文字だろうな」「ヘエ」「紙や封筒は?」「世間並の半切(はんぎれ)と細い封筒で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...天地紅(てんちべに)の半切(はんきれ)に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その横の真黒く煤(すす)けた柱へ「掛売(かけうり)一切(いっさい)御断(おことわり)」と書いた半切(はんぎり)が貼って在るが...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...大にしても半切にとゞまり...
吉川英治 「折々の記」
...半切(はんせつ)幾価(いくら)...
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」
...漱石は半切(はんせつ)に...
和辻哲郎 「漱石の人物」
便利!手書き漢字入力検索