...短冊と半切とを書きなぐつた...
種田山頭火 「行乞記」
...短冊や半切を書いて書債を果たす...
種田山頭火 「其中日記」
...半切四枚書きなぐる...
種田山頭火 「其中日記」
...平たい半切(はんぎり)に心太(ところてん)も入れられてあった...
田山花袋 「田舎教師」
...床(ゆか)の上は千切れた半切(はんきれ)で膝の所だけが堆(うずたか)くなった...
夏目漱石 「虞美人草」
...半切(はんきれ)を取り上げると...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...御父さんはあれでなかなかむずかしいんだからね」津田は真面目(まじめ)な顔をしてなお半切を見つめていた...
夏目漱石 「明暗」
...字を書いた短冊や半切をお売りにならないのですか...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...半切(はんせつ)に書いた遺書が一通...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...同じ文字で御座いますが」「男文字だらうな」「へエ」「紙や封筒は?」「世間並の半切(はんぎれ)と細い封筒で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...成程何んの變哲もない白い半切と白い封筒で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...半切へ書いた長い手紙が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...手(て)ならひが能(よ)く出來(でき)たれば此次(このつぎ)には文(ふみ)を書(か)きて見(み)せ給へと勿体(もつたい)ない奉書(ほうしよう)の繪(ゑ)半切(はんき)れを手遊(おもちや)に下(くだ)された事(こと)忘(わす)れはなさるまい...
樋口一葉 「經つくゑ」
...但糊入半切に認、上包半紙半分折懸、上に年齢書、下に名...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...但糊入半切認、上包半紙折懸、上に名...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...右鼠半切相認中折半分上包...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...半切毛布に包んだ箱を出した...
森鴎外 「鶏」
...大にしても半切にとゞまり...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索