...「半切一枚五十円どつせ...
薄田泣菫 「茶話」
...半切十数枚書いた(後援会の仕事の一つである)...
種田山頭火 「行乞記」
...半切(はんきれ)の音(おと)がかさ/\鳴(な)つた...
夏目漱石 「それから」
...クルクルと巻き込んだ半切を開いて行きました...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...半切に書いた遺書(かきおき)が一通...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...半切(はんせつ)をキリキリと畳んだ手紙...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...なるほど何の変哲もない白い半切と白い封筒で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...天地紅(てんちべに)の半切(はんきれ)に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...半切なども書かれ...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...目ぼしい物を申せば頼山陽(らいさんよう)の半切(はんせつ)の掛物(かけもの)を金(きん)二分(ぶ)に売り...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...十二時半切り上げる...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...いつもの二倍の大きさの――半切れの代りに一切れの――パンが...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...その半切れ図で表(あらわ)してあるように...
牧野富太郎 「植物知識」
...お節は、半切れの紙に、色の変って行く栄蔵の顔を見て目をあいて居られなかった...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...但糊入半切認、上包半紙折懸、上に名...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...但粘入半切上包半紙折懸上に名計...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...鬘桶(かつらおけ)に乗せている半切(はんぎり)の裾をややひらいて...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...漱石は半切(はんせつ)に...
和辻哲郎 「漱石の人物」
便利!手書き漢字入力検索