例文・使い方一覧でみる「半々」の意味


スポンサーリンク

...何のことだかさっぱり分りませんのよ」日記は日本語と仏国(フランス)語と半々位に書かれてあった...   何のことだかさっぱり分りませんのよ」日記は日本語と仏国語と半々位に書かれてあったの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」

...自分の体には京都人の血と江戸っ児の血とが半々に流れていること...   自分の体には京都人の血と江戸っ児の血とが半々に流れていることの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

......   の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...老人と美佐子とを半々に見た...   老人と美佐子とを半々に見たの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...先日から麦飯――米麦半々――にしたので腹工合が至極よろしい...   先日から麦飯――米麦半々――にしたので腹工合が至極よろしいの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...札幌と伊東と半々の生活をしばらくつづけることにした...   札幌と伊東と半々の生活をしばらくつづけることにしたの読み方
中谷宇吉郎 「雪今昔物語」

...この人と半々に洋卓(テーブル)の角を回って向き合っていた時は...   この人と半々に洋卓の角を回って向き合っていた時はの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...重三は受取ってお月様と夕映えと半々に透(すか)して...   重三は受取ってお月様と夕映えと半々に透しての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...塩と雪とが半々にまじりあった石のように堅い地べたに枕木のように無造作に投げだしてあった...   塩と雪とが半々にまじりあった石のように堅い地べたに枕木のように無造作に投げだしてあったの読み方
久生十蘭 「海豹島」

...よろしい……ところがわれわれは千回骸子(さいころ)を振るといつも半々位の割合で奇偶が出ることをしっている...   よろしい……ところがわれわれは千回骸子を振るといつも半々位の割合で奇偶が出ることをしっているの読み方
久生十蘭 「黒い手帳」

...やれないというのと半々で...   やれないというのと半々での読み方
久生十蘭 「白雪姫」

...期待と危惧が半々に入れまじっていた...   期待と危惧が半々に入れまじっていたの読み方
三好十郎 「恐怖の季節」

...わたしはぶどう酒をたいてい水で半々に割る...   わたしはぶどう酒をたいてい水で半々に割るの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...稗と米とを半々にまぜたものに限つてハワケと謂ふ(採訪日誌)...   稗と米とを半々にまぜたものに限つてハワケと謂ふの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...稗と米とを半々にまぜたものに限ってハワケという(採訪日誌)...   稗と米とを半々にまぜたものに限ってハワケというの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...いまは事業の建て直しのため大阪と東京で半々の生活を送っていて...   いまは事業の建て直しのため大阪と東京で半々の生活を送っていての読み方
山川方夫 「十三年」

...半々にいって来ますね...   半々にいって来ますねの読み方
吉川英治 「小説のタネ」

...半々になっている...   半々になっているの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「半々」の読みかた

「半々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「半々」


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る