例文・使い方一覧でみる「午」の意味


スポンサーリンク

...昨十八日(五月)前八時四十分(しじっぷん)...   昨十八日午前八時四十分の読み方
芥川龍之介 「白」

...……ある霜柱の残っている後...   ……ある霜柱の残っている午後の読み方
芥川龍之介 「夢」

...末筆乍ら I wish you a happy.六月二十八日前六時○○市出発に臨みて...   末筆乍ら I wish you a happy.六月二十八日午前六時○○市出発に臨みての読み方
石川啄木 「葉書」

...マツキンレイはある日の(ひる)過ぎ...   マツキンレイはある日の午過ぎの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...後早く帰宅して...   午後早く帰宅しての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...後でしたからお勤めはありません...   午後でしたからお勤めはありませんの読み方
寺田寅彦 「先生への通信」

...『それなら丁度幸ひ私も明後日は上京するから五日の後一時半...   『それなら丁度幸ひ私も明後日は上京するから五日の午後一時半の読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...前謡曲大全をよむ...   午前謡曲大全をよむの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...前四時までに、あますところ僅か二時間となった...   午前四時までに、あますところ僅か二時間となったの読み方
久生十蘭 「魔都」

...――さういふ私達の後のために涼しい木蔭をつくつてゐてくれた...   ――さういふ私達の午後のために涼しい木蔭をつくつてゐてくれたの読み方
堀辰雄 「七つの手紙」

...後からは折り紙のお稽古(けいこ)があった...   午後からは折り紙のお稽古があったの読み方
堀辰雄 「幼年時代」

...毎日後から悠々と出勤したものであつた...   毎日午後から悠々と出勤したものであつたの読み方
堀口九萬一 「フランソア・コッペ訪問記」

...昨晩十一時半過ぎ、老紳士が馬車で外出し、前二時半過ぎ、馬車の屋根に大きな箱を乗せて、もう一人と帰宅されました...   昨晩十一時半過ぎ、老紳士が馬車で外出し、午前二時半過ぎ、馬車の屋根に大きな箱を乗せて、もう一人と帰宅されましたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...せめておまで起きて御覧な! 堪らなくなつたら直ぐに駈け込むつもりで――」とすゝめたのだ...   せめてお午まで起きて御覧な! 堪らなくなつたら直ぐに駈け込むつもりで――」とすゝめたのだの読み方
牧野信一 「F村での春」

...日曜日の後を彼女は思はず昼寝して...   日曜日の午後を彼女は思はず昼寝しての読み方
牧野信一 「タンタレスの春」

...明日(うま)の時に軍定むべし...   明日午の時に軍定むべしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...野営を撤去して橇に荷を積むのに前の半分はかかつたし...   野営を撤去して橇に荷を積むのに午前の半分はかかつたしの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...きょうの後に平塚の患者を見舞いに行くんだが...   きょうの午後に平塚の患者を見舞いに行くんだがの読み方
夢野久作 「少女地獄」

「午」の読みかた

「午」の書き方・書き順

いろんなフォントで「午」

「午」の英語の意味

「午なんとか」といえば?   「なんとか午」の一覧  


ランダム例文:
お手柔らか   アドレス   難病  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   去痰薬   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る