例文・使い方一覧でみる「千枚」の意味


スポンサーリンク

...大比目魚(おおひらめ)五千枚...   大比目魚五千枚の読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...千枚ですな……...   千枚ですな……の読み方
田山花袋 「トコヨゴヨミ」

...「千枚で五十三円...   「千枚で五十三円の読み方
田山花袋 「トコヨゴヨミ」

...初版の一千枚丈けは...   初版の一千枚丈けはの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...一つ、右海國兵談者初卷の水戰の卷より末卷の略書に至つて總て十六卷、紙數三百五十枚也、是を八册に造一つ、右海國兵談千部を仕立候て世に施し度事小子終身の大願にて御座候事一つ、右の如く千部を仕立候事其れ不少候、因て書肆を招て千部を仕立候、値の大略を計畫せしめ候、其大數左の如し一つ、紙一枚の彫賃四匁五分也三百五十枚の彫賃一貫五百匁也、金にして二十六兩一分也一つ、全部八册にて紙八帖づつ用ゆ、千部にて八千帖也、一帖の値八分五厘宛、八千帖にて六貫八百目也、金にして百十三兩一分と銀五匁也一つ、表紙八千枚、一部八册千部八千册、一枚の値二分五厘づつ、八千枚にて二貫目なり、金にして十兩二分と銀五匁也一つ、縫糸一部に二丈を用ゆ、千部にて二千丈也、一部の縫糸代六分五厘づつ、千部にて六百五十目也、金にして十兩三分と銀五匁也一つ、摺賃一部に付四分宛、千分にて四百匁也、金にして六兩二分と銀十匁也一つ、仕立賃一部に付一分宛、千部にて一貫匁也、金にして十六兩二分と銀十匁也一つ、外題料全部八册に一分づつ、千部にて百目也、金にして一兩二分と銀十匁也〆、銀にして十二貫五百二十匁也金にして二百八兩三分也右者海國兵談を千部仕立候値の大略の積方也、然るに小子元より無息にして且清貧なる者に御座候得ば、中々自力而已に難叶存奉候、因て今度板刻の證に今日迄に彫終り候水戰五卷數册を仕立て候て、諸君の賢覽に奉入此末造功の費を御助被下候――」云々とある...   一つ、右海國兵談者初卷の水戰の卷より末卷の略書に至つて總て十六卷、紙數三百五十枚也、是を八册に造一つ、右海國兵談千部を仕立候て世に施し度事小子終身の大願にて御座候事一つ、右の如く千部を仕立候事其れ不少候、因て書肆を招て千部を仕立候、値の大略を計畫せしめ候、其大數左の如し一つ、紙一枚の彫賃四匁五分也三百五十枚の彫賃一貫五百匁也、金にして二十六兩一分也一つ、全部八册にて紙八帖づつ用ゆ、千部にて八千帖也、一帖の値八分五厘宛、八千帖にて六貫八百目也、金にして百十三兩一分と銀五匁也一つ、表紙八千枚、一部八册千部八千册、一枚の値二分五厘づつ、八千枚にて二貫目なり、金にして十兩二分と銀五匁也一つ、縫糸一部に二丈を用ゆ、千部にて二千丈也、一部の縫糸代六分五厘づつ、千部にて六百五十目也、金にして十兩三分と銀五匁也一つ、摺賃一部に付四分宛、千分にて四百匁也、金にして六兩二分と銀十匁也一つ、仕立賃一部に付一分宛、千部にて一貫匁也、金にして十六兩二分と銀十匁也一つ、外題料全部八册に一分づつ、千部にて百目也、金にして一兩二分と銀十匁也〆、銀にして十二貫五百二十匁也金にして二百八兩三分也右者海國兵談を千部仕立候値の大略の積方也、然るに小子元より無息にして且清貧なる者に御座候得ば、中々自力而已に難叶存奉候、因て今度板刻の證に今日迄に彫終り候水戰五卷數册を仕立て候て、諸君の賢覽に奉入此末造功の費を御助被下候――」云々とあるの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...今までの三千枚の写真の中に...   今までの三千枚の写真の中にの読み方
中谷宇吉郎 「黒い月の世界」

...約三千枚の写真を撮った...   約三千枚の写真を撮ったの読み方
中谷宇吉郎 「写真と暮した三十年」

...このうち約三千枚を一冊の書物に輯(あつ)めて出版されたのが一九三一年であった...   このうち約三千枚を一冊の書物に輯めて出版されたのが一九三一年であったの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...二千枚の銅版をつくることは無理だろうと内心思っていたのであるが...   二千枚の銅版をつくることは無理だろうと内心思っていたのであるがの読み方
中谷宇吉郎 「雪三題」

...曾て金三千枚で所望された...   曾て金三千枚で所望されたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...皆んな本當の小判が千枚づつ入つて居れば...   皆んな本當の小判が千枚づつ入つて居ればの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その千枚張りの面(つら)の上に油をかけやがるんだ...   その千枚張りの面の上に油をかけやがるんだの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...日本の紙で凡(およ)そ三千枚ある...   日本の紙で凡そ三千枚あるの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...所がその部屋に弗(ドルラル)が何百枚か何千枚か知れぬ程散乱して居る...   所がその部屋に弗が何百枚か何千枚か知れぬ程散乱して居るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...千枚の頂上下で、ブレーカブル・クラストが現われたので、久しぶりに輪かんをつけた(一四・一五)...   千枚の頂上下で、ブレーカブル・クラストが現われたので、久しぶりに輪かんをつけたの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...六千枚は書いたらしい...   六千枚は書いたらしいの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...何もかも總てのことがらを書かうとすれば恐らく千枚の長篇にはなるにちがひないのだが...   何もかも總てのことがらを書かうとすれば恐らく千枚の長篇にはなるにちがひないのだがの読み方
横光利一 「書翰」

...黄金(おうごん)千枚を積(つ)んで買いもとめたわけでもなく...   黄金千枚を積んで買いもとめたわけでもなくの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「千枚」の読みかた

「千枚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「千枚」

「千枚」の英語の意味


ランダム例文:
見はらす   翻訳版   ケンタッキー  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
通知表   義経千本桜   途上国  

スポンサーリンク

トップへ戻る