...北上川に架けられた...
石川啄木 「鳥影」
...北から流れて来る北上川が...
石川啄木 「鳥影」
...北上川の上流に跨つた自然の若々しさは...
石川啄木 「鳥影」
...北上川の流し來れるなり...
大町桂月 「金華山」
...北上川は、其の上流を見ぬ...
大町桂月 「十和田湖」
...岩手県の北上川の流域に亀ヶ淵と云う淵があったが...
田中貢太郎 「亀の子を握ったまま」
...単に食物を上げるだけではいけない、それを殖やすこと……近年までは、この北の方の川、北上川だの、利根だの、最上(もがみ)だのというのに、海から盛んに鮭が上って来たのですが、近年それがトンと少なくなったということですが、いくら無尽蔵だといっても、乱暴をしてはたまらない、捕る時は盛んにとり、繁殖の道はまた、保護奨励の法を講ずるといったように、物を得るには、また物を愛しなければならないのだ」異った方面から、駒井が食糧問題に説き進むのを、田山も充分に諒解(りょうかい)して、「その通り、それに違いありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...奥羽第一の大河としての北上川の沿岸をぶらついているうちに...
中里介山 「大菩薩峠」
...北上川というものの印象を新たにしました...
中里介山 「大菩薩峠」
...北上川のこの地方こそは...
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」
...北上川畔の生家へ帰った...
野村胡堂 「胡堂百話」
...北上川の堤防はそのままだし...
野村胡堂 「水中の宮殿」
...北上川に大堤防を築いて...
野村胡堂 「水中の宮殿」
...北上川(きたかみがわ)だのって...
長谷川時雨 「田沢稲船」
...今日は北上川が流れてゐます...
宮沢賢治 「イギリス海岸」
...北上川(きたかみがわ)を渡り...
柳田国男 「遠野物語」
...嶺を東に越えて北上川の岸を...
柳田国男 「雪国の春」
...遠く奥州北上川の片岸を...
柳田国男 「雪国の春」
便利!手書き漢字入力検索