...極めて少量な物質の中にでも非常に多量なエネルギーを包蔵し得るものだということがわかるのである...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...作者の包蔵する信念が直ちに私の肺腑の琴線を衝(つ)いたのであると信じて作者の偉大なる力を深く感得した...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...其実新生命を包蔵してゐるものを...
高浜虚子 「進むべき俳句の道」
...無限なる利用と悪用の可能性を包蔵している...
寺田寅彦 「科学と文学」
...日本における植物界の多様性はまたその包蔵する動物界の豊富の可能性を指示するかと思われる...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...源氏物語や枕草子(まくらのそうし)などをひもといてみてもその中には「日本」のあらゆる相貌(そうぼう)を指摘する際に参考すべき一種の目録書きが包蔵されている事を認めることができるであろう...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...実にいろいろの不思議な問題が包蔵されているようであるが...
寺田寅彦 「物理学圏外の物理的現象」
...最小なものでも無限を包蔵し...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...性格のどこかに我知らず包蔵していた...
徳田秋声 「仮装人物」
...強靭旺盛な生活力を内に包蔵している...
豊島与志雄 「北京・青島・村落」
...凡ゆる胚種を包蔵してゐる...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...旺盛(おうせい)な繁殖力を包蔵(ほうぞう)していると見え...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...海こそは一番の怪奇を包蔵すると云い得る...
牧逸馬 「運命のSOS」
...文学に即して云えば将来事情によっては文学的才能を発揮し得る力を包蔵しているというのではなく...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...此裏(うち)に新なる発表を待つて方纔(はうざん)に解決せらるべき何等かの消息が包蔵せられてゐることは...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...この間に或秘密が包蔵せられていたそうである...
森鴎外 「渋江抽斎」
...生活上のすべての学芸や習慣をも包蔵するものなり(キケロ)...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...かれの胸中いつか包蔵された陰謀の設計は...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索