...しかし木部という事を先方からいい出すまでは包めるだけ倉地には事実を包んでみようと思って...
有島武郎 「或る女」
...それで包める位の大きさに御飯をにぎります...
石川欣一 「山を思う」
...覺束(おぼつか)なき朝夕(あさゆふ)を過すも胸に包める情の露のあればなり...
高山樗牛 「瀧口入道」
...手を包めと云って紙を出す...
太宰治 「花吹雪」
...牛皮もて包める盾を腕のばし胸より隔て身を蔽ふ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...彼は男性的氣象を以て其謹愼の天分を包めるを異りとするのみ則ち彼は三條岩倉二公を調和したる資質を具へ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...彼は男性的気象を以て其謹慎の天分を包めるを異りとするのみ則ち彼は三条岩倉二公を調和したる資質を具へ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...堅い物と柔いものとはどうも一緒にはうまく包めない...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
......
長塚節 「長塚節歌集 上」
...睚眦(がいさい)の恨(うらみ)は人を欺く笑(えみ)の衣に包めども...
夏目漱石 「幻影の盾」
...上手に身を包めば誰にも違いは分りません...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...その形狭長かつ小枝を包めり...
牧野富太郎 「植物記」
...その小穂は第十三図中「イ」に示すが如く通常三個の花より成りその花は同図中に「ロ」に示すが如くほとんど円柱形を成し以てその花穎はその※穎を包めり...
牧野富太郎 「植物記」
...紙へ包めないような下等のアイスクリームなら要(い)らないといって帰ったそうです...
村井弦斎 「食道楽」
...私は一場(いちじょう)の茶話(さわ)だと思っていましたが上等のアイスクリームは全く紙へ包めるものでしょうか」お登和嬢「オホホ紙へ包むどころでありません...
村井弦斎 「食道楽」
...或はその包めるところ何の思想をもなさゞることあり...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...何で今のおことばをふたたび世に包めましょうや...
吉川英治 「新書太閤記」
...本能寺を覆(おお)い包め...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??