...ものに動じない青江三空曹も...
海野十三 「怪塔王」
...一向に動じないで...
高見順 「いやな感じ」
...この動物は更に動じないから...
中里介山 「大菩薩峠」
...大抵のことには動じないで来たが...
中里介山 「大菩薩峠」
...――おい苦沙弥先生、さすがに独仙君は鎌倉へ行って万年漬を食っただけあって、物に動じないね...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...小林は物に動じない...
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」
...廷丁は少しも動じないで言うのだった...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...お引き受けしてよ」あまり物事に動じないキャラコさんが手に負えないというくらいだから...
久生十蘭 「キャラコさん」
...このくらいのことでは動じない...
久生十蘭 「キャラコさん」
...さすが物に動じない頑固一点張りの相手も...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...何故かこの頃は一向そんな花やかな話に接しても心が動じないのが吾ながら不思議でならなくなつた...
牧野信一 「鵞鳥の家」
...少しも心が動じない...
牧野信一 「極夜の記」
...その無にさつぱり動じない自分を発見した...
牧野信一 「途上日記」
...動じない美があるではないか...
柳宗悦 「雑器の美」
...少しも動じない眼つきで...
山本周五郎 「山彦乙女」
...動じない姿だった...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...さすがに動じない老師の面(おもて)もただならない波立ちである...
吉川英治 「親鸞」
...山が崩れてきても動じないよう...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索