...機関士席に据えた腰にも僅かなことに動じない落ちつきが見え出す...
上田広 「指導物語」
...ものに動じない青江三空曹も...
海野十三 「怪塔王」
...ちっとも動じないケロリとした顔で...
高見順 「如何なる星の下に」
...物事に動じないだけの心構えは出来てるつもりだったし...
豊島与志雄 「自由人」
...与八は物に動じない男...
中里介山 「大菩薩峠」
...大抵のことには動じないで来たが...
中里介山 「大菩薩峠」
...美学者は少しも動じない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...この女は何事にも動じないでこゝに生きてゐるのだ...
林芙美子 「晩菊」
...日ごろあまりものに動じない顎十郎もさすがにうんざりしてきたと見えて...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...さすが物に動じない頑固一点張りの相手も...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...瞬間の処置に動じない男らしさは...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...少しも動じない眼つきで...
山本周五郎 「山彦乙女」
...生死に関(かか)わる問題です」「生死に」動じない胤栄も...
吉川英治 「剣の四君子」
...私は主人の顔を仰ぐのも何だか恐くなっておりました」曹操は動じない面目を保とうとしていたが...
吉川英治 「三国志」
...ものに動じない秀吉も尠なからず驚いたらしく...
吉川英治 「新書太閤記」
...すこしも事に動じない容子(ようす)が...
吉川英治 「新書太閤記」
...動じない姿だった...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...「さア事だ」物に動じない吉次も胆(きも)を冷やしたらしい...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??