...生物の個体は物理的にはいくらでも分割出来る...
戸坂潤 「科学論」
...もはやそれ以上分割出来ないような...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...わが藤原家の祖先伝来の財産というものから割出している経済学なのですから...
中里介山 「大菩薩峠」
...その形式から我々の生活を割出そうとするならば...
夏目漱石 「中味と形式」
...経済から割出した議論を立てて来ると...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...どんなところから割出したものかと思った...
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」
...和尚(おしやう)さま經濟(けいざい)より割出(わりだ)しての御不憫(ごふびん)かゝり...
樋口一葉 「たけくらべ」
...封建流儀より割出しても無稽なりと言うの外なし...
福沢諭吉 「女大学評論」
...夫を思うの至情より割出して...
福沢諭吉 「新女大学」
...古学の固陋(ころう)主義より割出して空威張(からいば)りするのみ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...人間万事有形の経営は都(すべ)てソレから割出して行きたい...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...万事ソレから割出すと云う風潮の中に居て...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...君臣の名分から割出して...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...全体刺撃物や香料の配合は衛生上から割出してあって玉子に唐辛...
村井弦斎 「食道楽」
...政治が道徳上の規律や神学上の理論から割出されるものではなく...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...高尚なところでは天文学者が遊星の運動の矛盾から割出して新しい遊星を発見し...
夢野久作 「暗黒公使」
...これが正木博士の所謂「脳髄論」から割出された「胎児の夢」の続きである「心理遺伝」の原則に支配されて動いている狂人たちであります...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...これは対州の警察が嘗めさせられた苦い経験から割出した最後手段だ...
夢野久作 「爆弾太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??