...なかなかの剛腹者だからな……それで...
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」
...これは剛腹頑固な罪人で...
小泉八雲 田部隆次訳 「ろくろ首」
...彼は曾て剛腹破廉耻の議長として衆議院を除名せられたるほどの不名譽の人物なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...個人的差異――それらの剛腹(ごうふく)な個性の間にもっとも強く現われる差異――を覆(おお)いかくしていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...主人の丹右衞門は剛腹だから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...落着いて夢も見られやしません」剛腹な徳右衞門が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...剛腹の大黒屋徳右衞門も腐りきつてしまひ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...相手のことを思い出すという剛腹な人間ばかりだったので...
久生十蘭 「海難記」
...「皇帝の行方」という著述もある一風変った剛腹な老貴族だが...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...剛腹な面構えの丸山一等兵すら...
久生十蘭 「ノア」
...あの剛腹な、ウインチに片腕もぎ取られても笑つてゐた阪井さんが、泣いてゐたのを俺は見た...
三好十郎 「疵だらけのお秋(四幕)」
...平常ならば如何にも剛腹そうな...
三好十郎 「斬られの仙太」
...平常ならばいかにも剛腹そうな...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...もっとも西村さんはあんな剛腹の人で...
森下雨村 「五階の窓」
...本署からは剛腹で有名な巨漢(おおおとこ)の司法主任馬酔(あせび)警部補と...
夢野久作 「巡査辞職」
...剛腹(がうふく)と我儘(わがまゝ)とを極めた性格の老優が其れを破つてサン・マルタン座へ出たのだから...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...剛腹な曹操も、この条件の重さに、おどろいた顔色であったが、「さすがは関羽、果たして、予の眼鑑(めがね)にたがわぬ義人である...
吉川英治 「三国志」
...「なるほど剛腹(ごうふく)なおじいさんだ」と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索