...彼は剛直的な性格の持ち主です...
...剛直的な性格が災いして、周りに嫌われてしまった...
...剛直的な性格が災いして、人間関係に問題が生じた...
...剛直的な性格のため、妥協することができなかった...
...剛直的な性格のため、意見の食い違いが生じてしまった...
...その男は上品な剛直な老人だったが……」「面白そうだね」私は云った...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...それから彼のからだの筋肉の剛直性をためしてみたり...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「入院患者」
...末広重恭の三氏を抑留する能はざりき曾て革新派の一大分裂を禦ぐ能はざりき大井憲太郎氏の一派を容るゝ能はざりき河野広中氏の一派を脱党せしめたりき星亨氏の強頂を制する能はざりき松田正久氏の剛直を融和する能はざりき時としては自由党をして四分五裂の危機に瀕せしめたることありき斯くして自由党は尾大不掉の状態を現出したりき其同化力の欠乏せる以て見る可し然るに大隈伯は之れに反し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...気恥ずかしさと軽蔑(けいべつ)とで下層の人々に平素あれほど剛直だったアンナは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...頑迷な老人に見らるるように焦慮と剛直とが不思議に混和した性質を帯び...
豊島与志雄 「自由主義私見」
...統制の側に於ける焦慮と剛直とを伴って...
豊島与志雄 「文学の曇天」
...上に対しては剛直にして...
中里介山 「大菩薩峠」
...かゝるをりしも剛直の...
中原中也 「山羊の歌」
...剛蔵必しも剛直人でなく...
萩原朔太郎 「名前の話」
...一方の脚を義足のやうに剛直させたまゝ...
牧野信一 「F村での春」
...添田大目付――清廉剛直(せいれんごうちょく)な性(たち)で...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...農民の剛直さ智慧とどん慾さ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ただその父がおそろしく剛直な古武士的な人間だつたために...
三好十郎 「肌の匂い」
...それは思いかけぬ言葉の剛直さをあらわしていた...
室生犀星 「津の国人」
...その剛直を語る石見人は吾々に何を贈物としたでしょうか...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...しかし残念な事にこの時には流石(さすが)に謹厳剛直の国家的代表者...
夢野久作 「近世快人伝」
...「夏侯淵は性急の上に剛直ですから...
吉川英治 「三国志」
...剛直ともおもわれた人物だったのに...
吉川英治 「人間山水図巻」
便利!手書き漢字入力検索