...彼は剛直的な性格の持ち主です...
...剛直的な性格が災いして、周りに嫌われてしまった...
...剛直的な性格が災いして、人間関係に問題が生じた...
...剛直的な性格のため、妥協することができなかった...
...剛直的な性格のため、意見の食い違いが生じてしまった...
...それは、どうかと思われるけれど、しかし、剛直、潔白の一面は、たしかに具有していた...
太宰治 「愛と美について」
...その男は上品な剛直な老人だったが……」「面白そうだね」私は云った...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...末広重恭の三氏を抑留する能はざりき曾て革新派の一大分裂を禦ぐ能はざりき大井憲太郎氏の一派を容るゝ能はざりき河野広中氏の一派を脱党せしめたりき星亨氏の強頂を制する能はざりき松田正久氏の剛直を融和する能はざりき時としては自由党をして四分五裂の危機に瀕せしめたることありき斯くして自由党は尾大不掉の状態を現出したりき其同化力の欠乏せる以て見る可し然るに大隈伯は之れに反し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...剛直といった感じのするその容貌の中で...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...統制の側に於ける焦慮と剛直とを伴って...
豊島与志雄 「文学の曇天」
...向さんは当時狷介剛直な学者として他の教員からも生徒からも...
永井荷風 「冬の夜がたり」
...刃(やいば)の如く剛直な妻」と...
中島敦 「光と風と夢」
...剛直で誠実な教育者として知られていた...
中谷宇吉郎 「鳥井さんのことなど」
...剛直(まつすぐ)な方は斬られ黜(しりぞ)けられ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...剛蔵必しも剛直人でなく...
萩原朔太郎 「名前の話」
...君は日頃剛直を売物にしてるそうだが...
久生十蘭 「魔都」
...そこには彼の剛直な欲望と...
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...一方の脚を義足のやうに剛直させたまゝ...
牧野信一 「F村での春」
...することも剛直で...
三好十郎 「肌の匂い」
...ただその父がおそろしく剛直な古武士的な人間だつたために...
三好十郎 「肌の匂い」
...同博士は同大学切っての謹厳剛直の士で...
夢野久作 「近世快人伝」
...その流儀の主張は謹厳剛直に在るらしく...
夢野久作 「能とは何か」
...その中でも最も剛直(ごうちょく)な感情家らしい藤田伝五が...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索